マガジンのカバー画像

note ライブマガジン!

669
noteの始め方や続け方、note閲覧数やスキ数の推移報告、noteに関することのまとめマガジン
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ランチェスター戦略の解説で飛び出したランチメニュー選択の有り様で戦略思考を考察する。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

無名でオンラインサロンを始めるよりもnoteのサークル機能を活用したほうが!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteの記事はまだSEOに強い?それともnoteのドメインパワーは落ちている?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

有料マガジンご購読ありがとうの感謝と有料記事・マガジンを購入時の注意点!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スキを1万回したのに対して8,700回スキしてもらったので87%のスキ獲得率に!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

note収益化への参入障壁は低いがマネタイズ実現の壁はけっこう高いという現実を知る!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteのアカウント運用とnote収益化達成プログラムの手順と実践法教えます!

※note運用5年目突入記念の期間限定【特別割引キャンペーン】は終了しましたが、割引率は低くなるものの、割引料金を継続いたします。 現在お引き受けしている仕事は、note運用&攻略法全般と、note収益化達成のための実践プログラムの提供と付随するコンサルとサポートになります。 この記事は仕事依頼に関する記事です。(2024/03/18更新済み) ご依頼主さまの個人アカウント育成や、フォロワーなどのレスポンス増加支援アドバイスから法人アカウントの育成まで幅広くnote全般の

noteを楽しむうえでコピーライティングのスキルなんて不要だよね論をサブアカに投稿しました!

noteの楽しみ方は人それぞれだろうけど、noteに本格的なコピーライティングの知識やスキルが必要だと、勘違いしている人もいそうなのでサブアカウントで記事にしてみました。 タイトルは「noteのブランディングやマネタイズにはマーケティングもコピーライティングも不要なのか?」という記事なんだけど、noteのアルゴリズムやシステムでじゅうぶん代替機能が働いているよってことを書きました。 まぁね、この記事にも書いたけど、私の個人的な見解としてはnoteを上手に活用すれば、マーケ

noteのアカウント運用とnote収益化達成プログラムの手順と実践法教えます!

※note運用5年目突入記念の期間限定【特別割引キャンペーン】は終了しましたが、割引率は低くなるものの、割引料金を継続いたします。 現在お引き受けしている仕事は、note運用&攻略法全般と、note収益化達成のための実践プログラムの提供と付随するコンサルとサポートになります。 この記事は仕事依頼に関する記事です。(2024/03/18更新済み) ご依頼主さまの個人アカウント育成や、フォロワーなどのレスポンス増加支援アドバイスから法人アカウントの育成まで幅広くnote全般の

有料記事やマガジンが売れていないのはここに原因があるかも知れないですね!

今回はnoteの有料記事や有料マガジンを設定している人のお役に立てるかもっていう記事を、サブアカウントに投稿しました。 これはこの1年以上の期間を、途中からは2つのアカウント運用という2人分の経験でnoteを実践してきた私の個人的見解なんだけど、自分の有料記事が売れないと悩んでいる人に役立つと思います。 全部を読むには500円という大金が必要だけど、noteマネタイズ大百科のマガジン購読者は無料で読めますので安心してくださいね。 とりあえずサブアカウントの投稿記事がこち

noteのトロフィーやお祝いの嬉しいお知らせが皆さんのスキのおかげで6つも届きました!

毎週月曜日にnoteから届くうれしいお知らせが、今週は6つも届きました! これもいつも読んでスキをしてくださる皆さんのおかげです、本当にありがとうございます!感謝です!ヘ(^o^)/ 今日はその嬉しいお知らせのお裾分け、ということで少しだけお付き合いくだされば嬉しいです。 恒例となっている月曜のトロフィーやお祝いのコングラッチュレーションのボードやバナーのポップアップは、何度もらっても嬉しいわけですが今回はサブアカウントで4つもいただいたんですよ。(^_^)b そしてこ

noteのコメント欄ってまるでお任せ創作料理専門のレストランみたいですよね!

noteの楽しみ方のひとつに、お気に入りのフォロワーさんが書かれた記事を読んで回るnote散歩(勝手に名付けて使ってますが)がありますが、note散歩の合間に時間があったり伝えたいことがあればコメントしますよね。 コメントの楽しみは、たとえ一言であろうが長文であろうが、自分の思いや記事の感想を書き込んだり、また書き込んでもらったりと交流そのものが楽しいわけですが、それだけじゃ無いのですよね。 自分以外の他の人が書き込んだコメントに触発されることもあるし、思いもしなかった視

noteマネタイズ大百科マガジンに追加する有料記事をサブアカに投稿しました!

今回の記事はサブアカで投稿した記事の告知になります。 ほんの先ほどまでサブアカウントに設定している有料マガジンに追加格納するための記事をまとめていまら、もうこんな時間になっちゃったんですよ。 なので、今日の記事はその労作の9,000文字を超えて、1万文字に届きそうになっちゃった有料記事の概要を告知する記事にさせていただきますね。 そもそものnoteマネタイズ大百科というマガジンがこちらです。^^ 本日の投稿記事を含めて現時点で10本の記事を格納しておりますが、まだまだこ

おかげ様で有料記事の初公開から今月までの1年間は毎月継続して売上発生中!ご購入に感謝です!

今回の記事は決して売り上げ自慢の記事ではありません。お礼の意味を込めたのと、もう一つお伝えしたい意図があって記事にしましたが、こころよく思われない方には、予めお詫びしておきたいと思います。<(_ _)>ごめんね。 noteの有料記事を初公開したのが、noteを始めてから3ヶ月目の2020年3月でしたが、ふとダッシュボードの管理画面を確認してみると、昨年3月から今年の2月までの1年間、毎月継続して売上が発生しているのに気がついた。 このメインのアカウントもだけど、サブアカウ