今日の私

毎朝、"心をととのえるスヌーピー"を
せーのでページを決めずに開きます。

今日の禅語は...
「壺中日月長」
こちゅうにちげつながし

心の持ちようで風景は変わる

でした。

心のあり方次第で、壺の中のような小さな世界でもゆったりと穏やかな時間を過ごすことができる。
辛いことも楽しいことも、すべては心のなせる技と考えることで、人生をより豊かにできるのかもしれないということです。

それともう一つ。
5月のカレンダーの言葉。

愛されることは幸福ではなく
愛することこそ幸福である

ドイツの作家 ヘッセの言葉でローマの哲人セネカの言葉とともに深く味わいたいと書かれていました。

人を愛すること
"愛"
私はまだまだそれを知らない...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?