マガジンのカバー画像

「昼は短し歩けよ、淑女」

56
昼間の小さな旅。森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」のように、おばさんも歩きたいのだ。いやおばさんではなく、淑女です。
運営しているクリエイター

#散歩

中之島散歩でリフレッシュ

古代メキシコ展へ行きました。娘の東京で見たそうで、私と息子も行ってきました。大阪メトロ地…

ある日、大阪谷町筋生魂さんまで歩いてみたよ。

打ち合わせのために大阪市内に出て来ました。引きこもりの日々だったので、都会のビルが新鮮で…

GO GO East③→ジブリ美術館、三鷹駅

吉祥寺→井の頭公園→ジブリ美術館へ歩きました。 玉川上水と言えば太宰治です。1冊も読んだ…

GO GO East②→吉祥寺、井の頭公園

朝だー 朝ごはんだー よく考えたら大阪でよく行くお店でした。美味しはずだよ! ・・・ 念…

そんなつもりじゃない散歩-夙川公園編-

伊勢参りのお土産を渡すために友だちとおち合いました。せっかくなので、夙川公園という桜の名…

ガチャガチャの森でコインを握る。

用事が早く終わったので、ヨドバシカメラに立ち寄りました。 目指すはガチャガチャジャングル…

-わたしの好きな街-淀屋橋駅から東西南北

11月のある晴れた日に、地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅を降りて、淀屋橋に立ちました。 この中之島界隈は、わたしの大好きな場所です。今日は大阪市内に用があるので、早めに来て少し散歩します。 淀屋橋に立って東西南北を眺めました。 手前の建物が大阪市役所。その奥の緑の屋根が図書館。 市役所の横を歩いて図書館へ。正面玄関が素敵なのですが、撮影を忘れてしまった… 蔵書は新しい府立図書館が閲覧しやすく充実しています。こちらに取り寄せしてくれるので助かります。 図書館の隣(裏側)には

冬の足音-淀川河川公園背割堤地区-

京阪電車石清水八幡宮駅から、川に向かって歩きます。 散歩して、お弁当を食べたて、おやつ食…

天王寺駅前商店街〜かりんとう饅頭を買いに行く〜

かりんとう饅頭にハマっております。ネット検索で見つけたお店に、時どき買いに行きます。 JR…

秋の散歩

秋の公園を散歩しました。 青い空のコントラスト。 マスクを外して息をしてみました。 ダリ…