見出し画像

1話目:自己紹介

皆さんはじめまして。

看護師で兼業投資家のやぬしと申します。

このnoteは、私、やぬしがサイドFIREを目指し、本業や投資、そして生活上お得だと思われる情報をまとめるnoteになっています。何か皆さんの参考になるものがあれば幸いです。

サイドFIREを目指すきっかけ

やぬしがサイドFIREを目指すきっかけですが、今から20年ほど前に手術室勤務になった時に、多大なストレスで突発性難聴を患ったからです。元々、体があまり丈夫ではないので、体力的にも精神的にもそんなに強くありませんでした。


そんな私が、このまま看護師として現場で働けるのかすごく悩んだ時期がありました。その前から何となく、投資は好きで投資信託や現物株などを細々と買い続けていましたが成績はいまいちであまり勉強もしていなかったと思います。そこで、投資関連の書籍を読み漁り、初めて感銘を受けたのがロバート・キヨサキさんの、金持ち父さん貧乏父さんという書籍です。

そこで出てくる金持ち父さんの6つの考え方として

  1. お金のために働くな

  2. お金の流れの読み方を学べ

  3. 自分のビジネスを持て

  4. 会社を作って節税しろ

  5. お金を作り出せ

  6. 学ぶために働け



の6項目です。特に5番のお金を作り出せは目からうろこでした。今までお金は働いて稼ぐものだと思っていましたが、ビジネスや株式などからお金を作り出すという考えに驚いたのを今でも覚えています。

その後は、仕事も忙しくあまりそのことを考えることはなかったのですが、40後半になり体力の衰えもあり、定年までこの激務に耐えられるのかと思った時、FIRE(Financial Independence Retire Early


早期退職して自由に暮らす生き方という言葉に出会いました。しかし、看護師という仕事は嫌いではありません。ただ、夜勤などで自分の体を犠牲にしたり、委員会や教育など患者さんへ関わる以外の雑務に追われているのがストレスなのです。純粋に自分の負担にならない程度に働き、投資やその他の収入と本業収入で無理のない働き方を目指していこうと思いました。


最近は、株式等で種銭もできたので、アセットの一部を不動産の方にシフトし運用しておこうと思います。その紆余曲折っぷりも書いておこうと思いますのでよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?