見出し画像

MTBと「トラクション」

マウンテンバイクの「トラクション」は、後ろタイヤと路面の接地面で発生する駆動力。

マウンテンバイクの駆動力は、ペダルを踏みクランクが回転して生まれる力(トルク)がチェーンを引き後輪が回転してタイヤと路面の摩擦で前に進む力。

トラクション

駆動輪のタイヤと路面の接地面で発生する駆動力の意味。
摩擦係数や荷重などによって、その能力値が決まってきます。

https://tyre.dunlop.co.jp/knowledge/dictionary/traction

「トラクションをぬく」=前に進まない

「トラクションをかける」=前に進む

反対の反対は、ウィリー。

トラクションはトルクと荷重のコントロール

それを支える基礎テクニック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?