見出し画像

MTBのハンドルに依存するの始まり。

マウンテンバイクって、ハンドルに依存していると、ハンドルが取られた時、自分が持っていかれます。

依存から自立してみましょう。

ハンドルに依存している場合、ハンドルから自立して乗れる様にすると、マウンテンバイクはたのしくなりますよ。

四足歩行から二足歩行へ、的な。

MTBのハンドルは、ドロボーの様に、勝手に取られる。

取られると、自分が持っていかれる。

つまり、ハンドルに依存していると、いつか、前転します。

ハンドルに依存する乗り方の癖の始まりは、乗車する度に身につきます。

座ってから漕ぎ出せないと、漕ぎ出してから座っていて、ハンドルに依存する。

ハンドルから手を離して比べてみると、その小さな差は大きくあらわになります。

後者は、物理の法則からして、無理が生じていますね。
そちらの方を多くの方が選んでいることにもなります。
ワイルドですね。
マイルドに行きましょう。

「サドルに座った状態で止まること」ができない時の手順

「サドルに座った状態で止まること」ができないと、座ってから漕ぎ出せないため、漕ぎ出してから座っています。

漕ぎ出してから座るには、ハンドルによりかかる必要がある。

という順番になっています。

サドル高が高い座席の人に多い。

「サドルに座った状態で止まること」のできない人は、サドル高が高い座席の人に多い。

「サドルに座った状態で止まること」ができるようにしておく。

サドル高が高い座席でも、「サドルに座った状態で止まる」ことができるようにしておく。

それは、技術になります。スキルアップトレーニングで身につけることができます。

できなかったら、サドル高が高すぎるので、低くするといいですよ。

手放し運転をしましょう、じゃないよ。

YANS Riding School


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?