見出し画像

「シングルトラック」からの継承でDSの道の呼び分け候補を探る。

「シングルトラック」には、「ダブルトラック」が呼び分けにある。

からの、デュアルスラローム(DS)って、なんで「デュアル」なのかな、と思って、「ダブルスラローム」とか「ツインスラローム」じゃないのかな。

調べてみると、

“double” と “dual” と “twin” ではニュアンスが違います。
まず、 “double” は「何かの量が2倍であること」を表します。
次に、 “dual” は「違うものが2つあること」を表します。
そして、 “twin” は「そっくり同じものが2つあること」を表します。

https://gimon-sukkiri.jp/double-dual-twin/

確かに、DSは「デュアルスラローム」だな。
DSのレースでは、違うコースが2つあることになる。

この続きをみるには

この続き: 1,071文字 / 画像1枚

記事を購入

100円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!