見出し画像

リアホップはトリック。

マウンテンバイクのリアホップはトリック。

前輪はハンドルを手で持っているからタイヤが浮きそうなことは想像がつくけど、なんで後輪は、ペダルと足がくっついているわけじゃないのに浮くのか。
それはトリックだから。

ぜひマスターして、たのしんでみてください。

リアホップもハンドルと前輪を使う

前輪を回転軸に後輪が浮く

ハンドルを前に押した力で後輪は持ち上がる仕組み。

じゃないと、ペダルの上で自分がホップする。

ハンドルを前に押す事ができれば、後輪は浮く。

ジャックナイフから慣れていこう。

降車の練習もお忘れなく。

両輪のホップは、フロントホップとリアホップのまんなかに、そのベクトルがあります。

では、ホップをたのしんでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?