5月7日(火)の日記 不穏なビート

GW明け初出社。溜まった仕事を進めたい気持ちが高まり、夜までバリバリと仕事する。仕事中に前職のKさんから謎のメッセンジャーが大量に届く。その後、乗っ取られたとKさんから謝罪のLineが届く。その流れで会社を辞めたという報告を聞く。近々飲み行こうと約束する。

夜はいつものカフェで一休み。休むはずが会社携帯で仕事のメールを打ち返してしまう。来週のPodcast企画用に告知画像をとある人に依頼。画像編集に関してはイラレを導入して自分でできるようになりたいがとりあえず今は好意に甘える。

家に帰って、今週木曜配信Podcast用のビートを作成。今回取り上げる『悪は存在しない』の石橋英子の音楽をなんとなく意識して、ウワモノにストリングスを入れて不穏な感じに。トークと編集して完成。

ジムに行きながら先ほど編集したPodcastを自分で聞いたら『悪は存在しない』についての語りが我ながらイイ感じな気がした。早くみんなに聴いてもらいたい。

そして、今月末にバルセロナに行くか良い加減ソロソロ決めないとマズい。

noteのダッシュボードを見たら、3年前に書いた映画『ブルーバレンタイン』の記事へのアクセスがとても多くて不思議。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?