#006 MacとWindowsの狭間に揺れる

かなり寒くなってきましたね〜。

私の住む地域も少し冷え込んできてる感じです。

仕事も繁忙期を過ぎてなんとか一息つける状態になって、余裕が生まれてきたところで、ここ最近悩んでいることがより脳内を占めるようになりました。

それがタイトルにある「MacとWindows」です。

私は物心ついたときから、父が買ってきたWindowsのPCで遊んでいました。

ブラウン管の画面の分厚い、確かWin95くらいのものだったと思います。

このため、ずっと実家にあったのはWinでした。

家を出てから自分で購入したPCもWinでしたが、スマホはiPhoneになりタブレットもiPadを利用するようになりました。
そうするとOSの違いからの扱いの煩わしさが色々と出てきました。


動画編集とかゆくゆくできればなあ、と今のPCもちょっとゆとりのあるものにしたけど、Macはやっぱり憧れてきたので、これを機に買い替えでもいいのかなあと思い始めたんですよね。。

でも、MacはWinと同等のスペックがあってもちょっと高いし、今の用途ならWinでもいいよな…と二の足を踏んでいます。

公式でスペック比較などをしてる段階が一番楽しいので、しばらくはまた悩むかなあ。

Proまではいらないので、買うならairになるかなあと考えつつ、今日もまだ手が伸びないyanoでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?