マガジンのカバー画像

テーマ:生きること

30
生きることに関連する自分の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「光を目指して進めなくとも灯りを持って進めばいい」という考え方もある

僕は20代の頃(特に前半~中盤)、「一芸に秀でた存在になって何者かになりたい」と強く思って…

「事故加害者の家族」である僕がキャンドル・ジュンさんの会見を観て思ったこと

広末さんの不倫騒動のことで、旦那さんのキャンドル・ジュンさんが会見をされましたね。興味本…

「苦痛の無い死」の迎え方について考える

▼はじめに誰もが知る通り、生きている以上「死」というものは避けられません。死にたくはない…

【ネタバレあり】メイドインアビスのマアアさんから人生を学んだ

僕は比較的アニメを観る方なのだが、今年から『メイドインアビス』を観始めて、つい先日現在観…

誰かのせいにしない人生を生きる

困ったことに早すぎる朝に起きてしまう習慣がついてしまった。最近どうしても二度寝が出来ない…

"人生は喪失の連続である"と理解することは、きっと人生を軽やかにする

最近はもっぱら「喪失」について考えている。 というのも、人生と喪失は切っても切り離せない…

インクルーシブなんてムズすぎて僕は簡単に口にできない

最近けっこう「インクルーシブ(包括的)」という表現を目にするようになりました。 「誰も取り残さない」とか「全員を許容する」みたいなニュアンスで使われることが多いと感じているのですが、僕はそれに対して違和感を持ってしまいます。 「そんなこと、本当に出来る?」と。 「出来るわけないじゃん」と単純に否定したいのではなく、「あらゆる可能性を想定した上で、"それでも全員を包括するぞ"と覚悟していますか?」と。 要は「覚悟」を問いたくなるのです。 ※ ※ ※ 僕は特定のコミュ

人類が滅びてはいけない理由はなんだろう?

「SDGs」とか「平和」とか、そういうエシカルなテーマに関することを時折ぼんやりと考えるんで…

「死んだら無になる」ってなんでわかるんでしょう?

割とよく「死んだら無になる」的な発言を耳にすることがあります。 でも思うんですが、どうや…

コンプレックスとちゃんと向き合ったことでうつ病から復活できました。という体験談

【はじめに】こんにちは、やのしんです。 僕は現在システム開発会社で、決して高くはない給料…

気愛と喜愛でノリノリノリカ

藤原紀香が地球に謝罪した。 さすが紀香だ。スケールが違う。 ただ、僕は疑問に思うことがあ…

南無阿弥陀仏から「満たされて死ぬこと」を考える

昨年父が亡くなった時に、うちの宗派が真宗大谷派であることを知った。 恥ずかしいことに、浄…

『365日のシンプルライフ』を観て考えた、自分に一番必要なモノ

フィンランド映画の『365日のシンプルライフ』を観た。 知人友人から何度か薦められていて、…

「自分」なんてなくても楽しくやっていける

最近「何者かになりたい」という発言を耳にしたり目にすることが割と頻繁にあります。年頃でいうと30歳前後の人が多いですね。 それを否定するつもりは毛頭ない、というか「それが活動の原動力になるのならぜひ頑張って下さいね」と思っていますが、僕自身についていえば、僕は「何者かになりたい」とは全く思っていません。 「何者かになる」って、めんどくさくないですか?自分が何者かになるということは、何かしらの形で目立つことになるわけで、勝手に誰かからライバル視されたりする可能性があるじゃな