見出し画像

子供は自分をちゃーんと知っている

子育てしていると、イライラすることも多い。本当に。
その1つとして、朝の準備がゆっくりである。

朝ごはんをゆっくり食べていて、全然進まない
着替えをせずに遊び始めている
テレビを見てて、なかなか動き出さない

私もよく、このパターンで登園ギリギリになることがある。
バタバタした日は、なんだか上手くいかないし、気持ち的に、せかせかと焦っている気がする。
うまくいかない日になる可能性もあるし、時間通りに進まないと困ることもある(仕事の納期が迫っているとなおさら…)

でも、少し子供の様子をみていると、
「ああ、なるほどな。」
と思う。

子供は既に自分の機嫌を取る方法を知っている。

ということ。


大人になるにつれて、自分の機嫌を取ることを忘れ、模索するけど、子供は自分で調子を整えている。
調子の良い時は、時間通りに朝食を終えて、さっさと身支度を整えている。そんでもってどや顔で「できたよ!」と言ってくる。可愛い。

でも、少し疲れている時。
朝食をゆっくり食べて、ママと会話する。
好きな遊びをしている。
テレビをぼーっとして、のんびりしている。
多分、彼の中で、愛情エネルギーや好きな時間エネルギー、動くエネルギーなど彼を構成する全てのエネルギーが足りなくて、今現在彼の中にあるエネルギー分で行動しているように見える。調整しているのだ。
自分が出来る範囲を知っていて、なおかつエネルギーの回復を自分で行っている。もしくは待っている。

でも時間は迫る。
どうすればよいのか?

やってあげる。

手間かもしれない。そんな暇ないかもしれない。
でも、子供は静かにSOSを出している気がする。
基本的に準備など彼に任せている私だけど、こういう日はやってあげる。待ってあげる。ちょっとハグをして、疲れた体をこねこねしてほぐしてみる。
…本当にこねこねしたら、嬉しそうに怒られたけども。。。

子供だって疲れるし、動けない日もある。
でも、ちゃんと自分で機嫌や調子を整えている立派な小人。

だからママやパパも、どうしてもやる気が出ない。動けない。
そういう時もあって良いと思う。
たまには子供に、こねこねしてもらうのも良いかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?