見出し画像

HSPの私が気を付けていること

人混みが苦手です。

昔からというか、意識して『苦手』だと感じたのは、子供を産んでから。
子供を産んでから、自分と向き合うことが出来た。
というのも、仕事を辞めたので、時間ができたし、出来ることが限られていたので、自分を観察して分析していた。

どうやら自分はHSPという体質を持っているようだった。

割とHSPだと気づくと、いろいろと納得ができた。

テレビをみるのが苦手→他人の感情が流れてくる感じで…。
大きい音や音が多いところは苦手→全部拾ってくるので頭が痛くなる。
などなど、結局は情報量が多くてダウンする。

敏感というよりも情報過多になりやすい私は普通に生活していると、同年代よりも疲れやすい。HSPの方あるあるなのかな?
疲れが抜けないと、やはりメンタルにも影響しやすく、子育てにダイレクトに影響する。息子が被害者になりかねないのだ。

息子を被害者にせず、私が自己嫌悪しないようにする為、気を付けていることが3つほどある。



好きなことをする時間を作る


1人の時間は好きな事をする。私の場合読書だったり珈琲だったり。
疲れすぎて何がしたいのか分からない時もある。
そんな時は、好きな事を書き出してみる。何でも良い。
その中で1つだけ実践してみる。実践してみると、自分を大切にしている感がでてきて、なんとなくリセットになる

無音の時間を作る


完全に無音ではなく、テレビやスマホは消しておくということ。
具体的に私は、ベランダに出て珈琲を飲んだり、公園でぼーっとしたりする。公園は人が少ない時が良い。人が多いとちょっと恥ずかしい…。
ただそこにある音を、ただ耳の中に入れておくだけ。
考えもしない、感じもしない。
ただ、いるだけ…自然と感じるというのかな?
結構大事。
この間に情報がとけて、自分の中に余白ができる感じがたまらない。

ゆっくり物事を進めてみる


珈琲をゆっくり落とす。丁寧に文章を書いてみる。1カ所だけ掃除をしてみる。
今を生きる人は、割とながら運転が大好きな気がする。
珈琲を入れながらスマホ。
文章を書きつつも、日程を考えちゃう。
掃除をしつつも、運動。
効率的だし、一石二鳥な時も勿論あるけれど。たまには1つだけに集中してみる。すると、なんだか時間を大切にしている感じがする。
時間に動かされているのでなくて、時間を使って自分をリセットしているような感覚。

さいごに

わりと自分を大事にするって、とっても大事なんだと思う。
結局は、キャパシティが超えたら自分を労わってあげることが大事。

みんなは自分を労わる時は何をするんだろう?
こういうのを聞くの、好きなタイプです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?