見出し画像

【体細胞分裂のステージを見極める】

生殖細胞以外の皮膚や内臓、筋肉などの細胞を体細胞と言います。
次回の授業で、ネギの根の体細胞を観察します。
でも、いきなり顕微鏡で観察しても、分裂中の細胞を見つけるのは難しいです。今回は、目を慣れさせるための訓練授業です。

<パラパラ漫画を作って、ステージを見極める>
・ノートの端に絵を描いて、パラパラとめくると動き始める。
 こんな感じの細胞分裂バージョンをみんなで作りました。
・27枚のカードを切り取り、ホチキスで止めてできあがり。
 簡単そうですが、だいたい35分くらいかかりました。
・パラパラとうまく動いていくようすに、嬉しそうでした。
・自分でパラパラして、パッと止めて何期かを当てる。
・ペアになり、1人がパラパラして、同時に言い当てる。

<顕微鏡写真でステージを見極める>
・タマネギと鮭の細胞分裂の写真を比べて違うところを探す
 細胞板とくびれの違いに注目
 染色液の違いで色が違う

・それらのステージ(間期、前期、中期、後期、終期)を見極める
 ロイロで描いて提出して、公開答え合わせ
・さらに、もう1枚の写真を見て、ステージを見極める
 何度かしていると、目が慣れてきたようです。

#ロイロノート
#電子黒板
#BenQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?