見出し画像

【エネルギーの移り変わり】

○○エネルギーという言葉はたくさんあります。
例えば、電気エネルギー、熱エネルギー、運動エネルギーなどです。
これらの単位は全て「J(ジュール)」で、相互に移り変わることができます。
今回は、エネルギーの移り変わりを体験する授業です。

<天の川の観察>
・先日、白崎海岸で撮影した天の川の写真を配布
・EOPANでVR観察。雰囲気を出すために教室を暗く
 わーーっ。
・夏休み中の8月13日のペルセウス座流星群を紹介

<移り変わりの実験>
・エネルギーの移り変わりをまとめた表の解説
 光合成は、光エネルギー → 化学エネルギー
 モーターは、電気エネルギー → 力学的エネルギー
・ルールの説明
 グループで4つの実験を5分間ずつ体験
 体験する順番はグループで決める
 A:マイクロソーラーカー
 B:ペルチェ素子
 C:テオヤンセンのミニビースト
 D:ラジオメーター
・実験結果をワークシートにメモ
・実験の様子をムービーや写真で撮影

・ロイロノートに実験結果をまとめて提出
 お気に入りの実験
  1位 A 50% 太陽光で進み自分の影に入って止まる
  2位C 23% ちょっとずつ動くのが面白い
  3位B 20% 表と裏で温度が全く違うのが面白い
  4位D 7%  光で回ってしかも上と下で回る向きが違う
・エネルギー保存の法則を少し紹介

#ロイロノート
#電子黒板
#BenQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?