見出し画像

【誰かの何かのためになればシリーズ】 GIGAスクール導入編4

この記事は過去のFacebookにアップしたものを再掲したものです。

2021年4月16日の記事です。
学年の先生たちのおかげで新入生のiPadのキッティング及びキーボード付きケースのセッティングがようやく終わりました。
いよいよ来週の月曜日に生徒に渡すことができます。
ただ、新型コロナの関係で、ホールに全員集めて座って配布とそのあとの各自の設定ができません。
そのため、受け取りだけして、広い体育館で様々な設定とロイロノートとGoogle Classroom、フォームの講習を続けて行います。
来週から、iPadを使い倒してもらいます!

「iPad貸与式の段取り」
1 教室から1列で並んで、多目的ホールに入る。
2 机に置いてある自分のiPadを上から取る。
3 体育館にそのまま移動する。
4 何のためのiPadなのかという話を聞く。
5 オリジナルムービーを見る  
6 自分でIDやパスワードを設定する。
7 ロイロノートやGoogle Classroom、フォームを使ってみる。

#GIGAスクール
#初めてのiPad
#やっとここまで来た

画像1

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?