見出し画像

【金星の満ち欠けと大きさの変化】

最近、金星は朝6:00頃に東の空に見えています。
月と同じように満ち欠けする惑星です。
今回は、模型やARを使って金星の満ち欠けを学びます。

<金星について>
・NASAのWebページでマゼランが撮った金星の写真を見る

・JAXAのあかつきについても少しお話

 ガチャポンの模型もみんなで見る

・他の宇宙探査機については、みんなで作ったデジタル図鑑を読んだ。
・構造は地球に似ているけれど
 公転周期225日、自転周期が243日(しかも逆回転)
・明けの明星、宵の明星の解説
 日ごとに惑うように動くから惑星

夕方のマジックアワーの写真を見る

<模型の実験で確かめる>
・北極の上空から見た図で金星と地球の影を塗る
 太陽の位置から遠い方が影になる
 地球の自転の向きを確認
 明け方と夕方がどこか確認
・課題の説明
  金星の公転の向きを考える
  ある写真を撮影した時間帯と金星の位置を考える
・実験方法の簡単な説明
  地球から見た金星をiPadで撮影
  ロイロノートのシートに写真を貼り付ける
  シートを提出

・実験後に地球から見える金星のスケッチ
  太陽の手前と向こうは、金星が見えない
  近いほど金星は大きく細く、遠いほど小さく丸く光る

<ARで確かめる>
・模型で確かめたことをARでおさらい

#ロイロノート
#AR

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?