見出し画像

【AR植物のつくり】

今日で植物の単元が終わりました。
これまで器官ごとに顕微鏡での観察してきました。
今日はReality Composerを使ってまとめの授業です。

<光合成・呼吸・蒸散による物質の移動>
・「光合成」は、気孔から取り入れた二酸化炭素と根から吸収した水を光エネルギーで糖をつくるはたらき。余分にできた酸素が気孔から出ていく
 道管や師管を通る物質が移動する向きの確認
・「呼吸」は、酸素を使って糖などの養分を分解してエネルギーを作ります。その時に二酸化炭素や水が出て、気孔から出ていく
・「蒸散」によって、どうして水を捨てる必要があるのかをペアで考えた。
 たまりすぎると葉がパンパンになるという意見もあった。
 水の凝集力によって、植物の上部まで水を運ぶためには必要なこと
 世界一高い木の話。

<ARで植物のからだのつくりを制作>
・実際に作ると10分くらいでできるけれど、ゆっくりと25分くらいかけた。
・スプリングを茎に見立てて、吹き出しを葉に見立てて制作した。
 時々途中でAR化を体験
・以前撮影した顕微鏡写真を茎や葉の近くに置く
・あらかじめ用意していた道管と師管の動くパーツを設置して完成
・最後は、自分らしくアイテムを置いてアレンジ
・教室や近くの広い空間で、AR写真を撮影して
 ロイロノートに提出

#RealityComposer
#AR
#ロイロノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?