見出し画像

こんにちは(^^)/

食卓セラピスト やのまりです♡


今日もキラキラしてる✨?


最近、なんとなく思考をすっきりさせたくて
またファスティングしようかな~と
思ったのですが

7月に3日間のファスティングを
やると決めているので
16時間ファスティングにしようかな~
と、恩師に相談。


そしたら
16時間では
思考まではすっきりしないかな~と言われ…。
まあ~そうよねw


しかも私
普段、夜ご飯を19時時半には食べ終えて
次の日、朝ごはんを抜けば
あっという間に
16時間断食になることに気付き…


16時間断食、余裕やん。
と思いまして(笑)


そしたら恩師に瞑想がいいんじゃない?
と、アドバイスをいただいたので
やってみることに( *´艸`)


ちゃんと習ったことはなくて
ネットで調べてなんとなくやってみました!




瞑想の音楽をかけて
軽く目を瞑り
呼吸に集中。






ん~
やっぱりなんか考えちゃうw


少しはすっきりしたけど
眠たくなり、そのまま寝てしまいました(^^;



疲れもあったとは思うけど。



瞑想は『無』になるコツがあるらしい。

あとは練習と習慣。



ファスティングもそうだけど
やっぱり何事も習慣って大切ですよね!



自分とじっくり向き合って
無になり、精神的にもリセットする時間って
必要だよな~
と感じる今日この頃です(´∀`*)ウフフ




自分と向き合う時間作っていますか?



ファスティングも自分と向き合える
とってもいい時間です♡


なりたい理想の自分をイメージしてみてね(^^♪


⭐️公式LINE出来ました(*^^*)⭐️

ただいま、ご登録してくれた方に『簡単愛さレシピ』プレゼント中🎁
お友達になってくれた方限定のお得な情報やイベントなど
お知らせしていく予定です(^^)/
💗インスタグラム💗も新しくスタート❣
チェックしてみてね(^^♪











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?