見出し画像

2021/11/25 東京都 新たな新型コロナ対策発表

2021/11/25 夜のニュース比較、文字起こし

新型コロナ

NHK:ニュースウオッチ9
【政府 入国者数上限を緩和へ】

田中アナ「海外の状況は決して日本と無関係ではありません。韓国で感染者が急増していることから、日本政府はその動向を注視し、要因を分析することにしています。」
和久田アナ「現状では入国者による感染拡大のリスクは低いということでしたが、専門家はもし特定の国で感染の急拡大の兆候が見られた場合の対応を考えておくべきだ、とも指摘しているんです。今の日本の状況を維持していくためにも、その判断が遅れることのないようにしてほしいと思います。」

日本テレビ:Newszero
【新GoTo 宿泊額で「前回よりお得」ライン】

有働アナ「これからもっと具体的に色々決まっていくんだと思いますが、どうでしょうか?」
廣瀬俊朗氏(HiRAKU 代表取締役)「僕自身、平日に仕事で都心に泊まるか悩むことも多いんので、ビジネス出張とかも対象になってくれると、利用者も増えていいんじゃないかと思いました。あと、先週末大分に行ってきたんですけども、経済まだまだ戻って来てなくて大変だという状況聞いたので、観光・飲食、そして外出することでアパレル業も復活してくれると嬉しいなと思っています。」
有働アナ「このGoToトラベルですけれども、元々コロナで苦しんでいる旅行業会を元気にしようというキャンペーンですので、感染対策の方はしっかりして、でもお得もしっかり活用して楽しみましょう。」

テレビ東京:WBS
【ヨーロッパや韓国で新型コロナ感染再拡大 日本に必要なのは?】

佐々木アナ「さて日本ですが、コロナの全国の感染者数100人台と抑え込まれてますね。」
角谷アナ「ただヨーロッパや韓国では感染急拡大していて、ロックダウンをする国も出てきていますね。」
佐々木アナ「こちらが新規感染者数ですが、どうご覧なりますか?」
原田亮介氏(解説キャスター)「やっぱりワクチンの接種率が今日本よりもむしろ低くなってる。それから寒くなって、狭い空間に人が集まるようになってることが影響してるんじゃないかなと思われますね。」
佐々木アナ「そうですね。その分日本の方が落ち着いていて、東京都は今日医療提供体制の警戒レベル最も低いレベルに引き下げました。この状態続くかなんですけれども。」
原田氏「すぐに感染急拡大する訳じゃないですが、3点セットの備えが要ります。3回目の接種と治療薬と医療提供体制です。」

物価高騰

TBS:News23
【原油高騰 いつ落ち着く?】

国山アナ「政府としてはどのように対応していくのか?星さんによりますと、岸田総理、原油高の解決のため、アメリカに恩を売りつつお願いをしていく、と考えているということなんですが、これはどういうことでしょうか?」
星浩氏(TBSスペシャルコメンテーター)「バイデンさんの要請に応えて異例の国家備蓄放出しましたよ、ということで恩を売りましょう、と。その代わりアメリカも産油国にちょっと圧力掛けてくれよ、と。増産に向けてね。もう一つはアメリカのシェールオイルの増産を考えてみてはどうですか?ということをバイデンさんに直接会って、話したいというのが岸田さんの考えですね。」
国山アナ「ある種バイデンさんに頼ってるということだと思うんですけれども、バイデン大統領は原油高を抑えることは出来るんでしょうか?」
星氏「バイデンさん今回備蓄を放出するということしましたが、一方でサウジアラビア、これアメリカの軍事同盟を結んでいる国ですけど、そこを説得して増産をどうにかしてくれないかということをやってみようという訳ですよね。アメリカではガソリン価格が上がると大統領の支持率は下がるという傾向がありまして、バイデンさん何としてもクリスマスは原油安に持ち込みたい、サンタクロースの役を果たしたいと思ってるんでしょうね。」
国山アナ「アメリカがクリスマスということは、日本は年明けくらいに落ち着くと見ていいでしょうか?」
星氏「そうとも言い切れないのが日本のつらいところなんです。と言うのも、日本は円安が続いているんですね。これはアメリカがどんどん景気が回復して、金利を上げようという動きになっている。日本はずっと0金利のままで、金利差が開いてますから、ドルが上がって円が安くなるという傾向が続いてるんですね。円が安くなると物価が高くなるということがあって、この原油高日本にとってはしばらく続きそうで、岸田政権にとっては政権発足早々の非常に大きな難題ということになると思いますね。」

NHK:ニュースウオッチ9
【値上げのクリスマス 輸入チキンも…背景にコロナ】

和久田アナ「景気の先行きを見ていく上で、やはり重要なのは感染状況ということですね。円安や原油高という新たな不安要素を抱えている今、感染対策の重要性が増しているいうことを改めて認識しなければならないと感じます。」

国際

テレビ東京:WBS
【ドイツ 3党連立の新政権発足へ】

佐々木アナ「カリスマと言われましたドイツのメルケル首相が引退です。そして、新政権発足に向けて3党の連立で合意が発表になりましたけれども、まずこの意味はどうご覧なりますか?」
原田氏「EUの盟主が変わる訳ですから、とても重要なことだと思いますね。9月の選挙で第一党になった社会民主党のショルツ党首が今度総理、首相になる訳ですね。で、それぞれのカラー、メルケルさん引退ですね。党のカラーが社会民主党が赤、緑の党が緑、自由民主党が黄色なんで、信号連立と言われています。」
佐々木アナ「あ、信号の色ということなんですね。信号連立によって、ではメルケル時代と何がどう変わるんでしょうか?」
原田氏「2つポイントがあって、まず脱炭素の流れを加速する政権になります。連立合意で早速2030年に65%と言っていた再生可能エネルギーの割合を80%に引き上げる、と。もう一つは脱石炭の目標年限2038年と言ったのを2030年に前倒しをする、と。これ相当な負荷が掛かる目標だと思いますが、そういうことになっています。」
佐々木アナ「そして、もう一つありますね。重要なのが?」
原田氏「対中政策なんですね。外務大臣には環境や人権問題で中国やロシアに厳しい発言してる緑の党の共同代表が就任するということです。」
佐々木アナ「となりますと、こういった中国のウイグル問題、海洋進出ということもありまして、中国への批判というのは強まる政権になりそうということですか?」
原田氏「そうですね。首相になるショルツさん自身も中国だけでなくて、メルケルさんは中国と非常に親しかった訳ですけど、ショルツさんは中国だけじゃない日韓など多角的な外交を進めるべきだと言ってます。最近はドイツの海軍のレゲート艦が日本に寄港して、防衛協力というのも始まってます。中国にどういう対応を取るのか、経済的に結びつきが強い国だけに注目されますね。」
佐々木アナ「最後に日本とはどうでしょうか?」
原田氏「今回の連立政権は格差縮小を訴えている点では岸田さんの“新しい資本主義“に通じるんですけれど、脱炭素の流れの話について言うと、ちょっとギャップがあって話が合わないかもしれません。」
佐々木アナ「どうアプローチしていくのか大事ですね。」

NHK:ニュースウオッチ9
【移民難民問題 国境地帯で深刻化】

和久田アナ「EUは難しい対応を迫られているということですが、最もつらいのは厳しい寒さに震えている移民の人達ですよね。一刻も早い解決を望みたいと思います。」
田中アナ「そうですよね。そんな中、EUの移民政策に影響を与える動きがドイツでありました。こちらです。2ヶ月前に行われた選挙で第一党となりました社会民主党と緑の党、そして自由民主党の連立交渉がようやくまとまったんです。これによって来月なんですが、メルケル首相に代わりまして、社会民主党のショルツ氏が新たな首相に就任する見通しとなっています。メルケル氏はこれまで移民や難民の受け入れに比較的寛容な姿勢を示してきましたが、EUの要とも言えるドイツの新政権がどのような対応に出るのか?ヨーロッパ全体の方向性に影響を及ぼすことになると思います。」

フジテレビ:FNN Live News α
【韓国 芸能功労者の兵役免除是非 国会で審議入り】

三田アナ「兵役の免除をめぐる韓国国内の動きですが、どう見ていますか?」
風間晋氏(解説委員)「韓国では名門大学に入学出来るか、財閥企業に就職出来るかで、勝ち組と負け組がはっきり分かれてしまう現実があります。一方で兵役は18歳から28歳の健康な男性全員に義務付けられていて、平等でごまかしも効きません。だからこそ、免除について厳しい意見も多く聞かれます。今議論が行われてるのは、BTSの最年長のメンバーが9日後に29歳になるからですが、来年3月の韓国大統領選挙では、彼らと同世代の20代・30代の男性有権者がカギと言われます。文在寅大統領に投票したけれども、顧みてもらえず、言わば置き去りにされた人達。しかも、兵役義務を果たしたか、これからという年齢層です。彼らが納得してくれる結論をあと9日で得られるかどうかですよね。」
三田アナ「そういうことなんですね。様々な思惑があるのかもしれませんが、どのような結論であっても、メンバーの皆さんが心苦しい思いにならない形であってほしいと思います。」

その他

NHK:ニュースウオッチ9
【NITE 暖房器具の事故に注意呼びかけ】

和久田アナ「今月も盛岡市や北九州市でストーブの付近が火元と見られる火事があり、2人が亡くなっています。これから冬支度を進める方多いと思いますが、改めて火の取り扱いには十分ご注意ください。」

【ともに生きる社会とは 親子の挑戦】

田中アナ「土屋さんはマラソンを通して、荘真くんとの生き方に確信が持てた、と話していたことが強く印象に残りました。家族だけでなく、多くの人が伴走者になれる社会に変わっていけるといいですね。」
和久田アナ「そうですよね。そして、土屋さんがこの夏のパラリンピックから力をもらったように、北京大会でも、ぜひアスリートの活躍が一人でも多くの人に光を照らしてほしいと思います。」

フジテレビ:FNN Live News α
【ローソン 冷凍食品の取り扱い 約110品目に拡大】

渡辺広明氏(マーケティングアナリスト)
・“マグネット商品“売り上げ10倍計画
・“長期間販売““価格安定“のメリット
・今後の課題は夏場での販売場所や納品

三田アナ「各社とも特徴ある展開を進める中で、この冷凍食品、更なる成長の大きなカギとなるのかもしれません。」

【Z世代の就活 履歴動画で企業とマッチング】

石倉秀明氏(キャスター取締役CRO)
・選考に時間“100社超“大量エントリーも
・雰囲気伝えられる企業、応募で厳選する学生
・“差別化“へ企業側に求められる新しいスキル

三田アナ「企業側がZ世代の感覚についていけるのかというのも一つポイントとなりそうですが、動画には紙ではなかなか伝わり切れない個性や将来性など圧倒的な情報量があるはずです。時代のニーズに合わせて、就活の形はより多様化していきそうです。」

日本テレビ:Newszero
【男子サッカー Jリーグ 湘南 オリベイラ死去】

有働アナ「このニュース、どう捉えましたか?」
廣瀬氏「元ラグビー日本代表で僕の友人でもあった湯原さんも昨年急死されたんですけれども、アスリートって疲れてたとしても、何回も自分ならもっとやれるはずだとか、もっと頑張んないといけない、ということで、多少無理することあるんじゃないかなと思ったので、現役中もそうですし、引退後も含めて、もうちょっと身体に注意していく必要があるなと改めて思いました。」
有働アナ「はい。そして、今年の冬は気温が低いという予想が出ている地域もありますので、年齢に関わらず出来る予防はしっかり過ごして頂きたいと思います。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?