
春日大社「鹿の角きり」
人と鹿が共生する地・奈良では、自然の摂理でどうしようもない発情期の鹿の角を切ることにしている。人によっては可哀そうと言いそうだが、共生するために必要なことなのかなとも。あと、オス鹿同士の戦いも回避する目的もある。
少なくとも、この角きりをしている人たちは、普段は「奈良の鹿保護委員会」であるので、共生するために日々、努力されている人たちであることを忘れてはいけない。このお祭りは春日大社の神職により角きりがされるので神事ともいえるかも。ただ、歴史的には江戸時代に興福寺が、始めだしたとも説明されている。
そういえば、神社仏閣が権力闘争、戦争などで荒廃した歴史があるが、鹿も危機があったんだっけ・・。2022年の目視調査によると、オスが204頭、メスが747頭、子が231頭の計1182頭が奈良市に住民票を置いているようですね。奈良の鹿って女性社会じゃないですか・・確かにメスと子鹿が多く、いきなりオスが登場する感じですよね。ちなみに鹿交通事故情報によると128件発生し86頭死亡したようです。

この行事に関係の深い興福寺と春日大社に興味のある方は、以下を参照で!
そして、2022年は摂社・若宮神社の神事があったので参加した!久しぶりに春日大社べったりの一日。(2022年10月中公開)
▼豆知識
▼私の記録
動画を撮ってキャプチャーをツラツラ。
10月9日の13:45の回に見た。鹿3頭登場し、まったりした感じで、めっちゃ美味しい草あるやんという感じ。





人登場でここから追っかけまわされる。と思ったが、古典的な道具で鹿を走らせ、縄で角に引っ掛けて捕まえる→人が押さえる→切るという感じ。頭を振られたら危ないよな~と思って冷や冷やする。








角は自然に無くなるらしく、たまに道端に落ちているとか。


さて、残り2頭。1頭の角に掛けるも、パワーで縄を切ったか?爆走する。



鹿のベッドが用意される。枕付きは奈良独特とか??さすが神の御遣いだな。





ラスト1頭!




さて、帰りの駐車場近くにある店の前に一頭だけ鹿がいた。雨宿り?群れから離れた?先ほどの鹿??なんか哀愁があるな・・・気のせいか。。。

▼メディア
#興福寺
#春日大社
#鹿の角きり
#奈良シリーズ
#神社
#奈良
#春日大社
#興福寺
#春日
#春日神社
#藤原
#二十二社
#御笠山
#奈良シリーズ
#やんまあ
#やんまあの旅行記