マガジンのカバー画像

06-1.三重

72
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

獅子岩は「大馬神社」の狛犬!伊勢神宮内宮と瀧原宮風味-熊野国総鎮守-

平安時代から続く熊野国総鎮守!この神社凄いです。言葉では何とも言えないですが、京都の「下鴨神社の糺の森」や「籠神社の奥宮・眞名井神社」や福知山の「内宮&外宮」、奈良の「檜原神社」や「玉置神社」、伊勢「瀧原宮」「伊雑宮」、あと熊野の「神倉神社」などと並ぶ好きなタイプの神社です。写真で伝えます。 狛犬は海にあります!?なのでこの神社には狛犬はない。ただ、先に言うと、伊勢神宮繋がりなのではとも思った。勝手に伊勢神宮126社目に認定してみる(冗談です)。「弓引き神事」など古社に多い

世界遺産「花窟神社・産田神社」はイザナミ生死の場所-熊野詣-

そう日本書紀にも記されたイザナミの墓所が「花の窟」であり、イザナミが火の神カグツチを生んで亡くなった場所が「産田神社」だと伝えられている。花の窟の例大祭!産田神社の神籬!熊野詣するなら絶対行かないといけない(と思っている)。あと、大馬神社も行くべし!ただ、長すぎるので分割します。 変更履歴 2023/01/11 動画追加 2021/11/11 初版 ▼HP花の窟神社: 以下は旧サイトかな。 産田神社 :なし 熊野観光社 ▼アクセス花の窟神社:三重県熊野市有馬町上地