マガジンのカバー画像

01-2.京都-丹波・丹後王国

55
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

京都の穴場の桜「穴観世音(穴観音)」本当に穴!?【丹後王国シリーズ】

参拝者用の駐車場から綺麗な桜が咲いているのを発見!!そして、参道奥には、三重県伊勢市にある天岩戸神社を思い出させる小道が続いていた。 狭い入口から身をかがめるようにして岩の隙間から洞窟へ入れば、そこには観音・地蔵が祀られてる。優しい表情の観音様は1300年以上も昔のもので、穴観世音は願いを叶えてくれるパワースポットとして今注目を集めているそうな。ってメディアも取り上げたようだ。  本NOTEは次のNOTEから抜けたものですね。 変更履歴 ▼HP▼アクセス京都府舞鶴市東神