見出し画像

換気扇

たばこを吸いながら、
換気扇に貼り付けられたフィルターを見る。
空気の流れに合わせて、
微かにふわふわ動いている。

大掃除でいつも一番苦労する、換気扇のフィルター掃除。
ぎっしりとこびりついた茶色くねばっこいぎっとぎっと。
そいつらをやっつける最適解がいつもわからず、自分の腕の筋肉と大量の洗剤に頼って、どうにか終わらせる。

もうこんな労働はごめんだと思い、昨年末に100均でフィルターを買った。
こいつが身代わりになってくれるらしい。
けれど、たばこを吸うたび毎日眺めていても本当に役に立っているのか、よくわからない。

なんて、思ってた。
知らないうちに全体が少し茶色くなっている。
疑ってごめんな。
ちゃんと身代わりになってくれてた。

でも、いつから?
いつも見ているはずなのに、全然思い当たらない。
こいつが茶色くなり始めたときが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?