見出し画像

同じ作品を何回も観たい派?観たくない派?

世の中には2種類の人間がいる。

同じ作品を何回も観れる人と観れない人。

ちなみに自分は前者。好きな作品は何度も観れる。ていうか何度だって観たい派。

5回以上観たことあるラインナップをちょこっと紹介。

■テレビアニメ
・氷菓
・君に届け
・おおきく振りかぶって
・NANA
・四畳半神話大系

■映画
・秒速5センチメートル
・言の葉の庭
・めがね
・かもめ食堂
・リトルフォレスト

■テレビドラマ
・架空OL日記
・EMILY IN PARIS

■漫画
・女の園の星
・いつかティファニーで朝食を

どれも一生観てられる、大好きな作品たち。

「氷菓」に至っては、全22話を10ループ以上している(笑)

自分は好きなものをずっと味わっていたい派なんだと思う。心がトキメク世界に浸っていたい人間なんだよね、きっと。

以前、友人とこの話題になった。友人は自分と違い、 “同じ作品を何度も観れない派” の人間だった。

その友人に「なぜ同じ作品を何度も観れない派なの?」と聞いたらこう答えた。

「私は新しいものにどんどん出会っていきたいから、同じ作品を観るのはもったいないって感じちゃうんだよね〜」

“新しいものにどんどん出会っていきたい” ってすごく好奇心に溢れていて、素敵だなと思った。

自分とは違う意見だけど、その価値観も友人らしくてすごくいい。

同じ作品を観たいか、観たくないか。どちらも正解。間違いなんてないんだよね。

この世は、小さいことから大きいことまで様々な価値観で溢れてる。色んな価値観の人がいて面白い。それを受け入れ合うのって楽しいね。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?