見出し画像

意外性の男、るぅとくんはすとぷりの「最終兵器」

2021年末のすとぷり公式生放送で、
この年の「すとぷり流行語大賞」が決まりました。

大賞になったのは私も候補に挙げていたさとみ
くんの「ヴァルハラ」でした。

大賞が決まる上でいくつかの候補がありましたが、
大賞のさとみくんの言葉と共に多かったのが
るぅとくんの言葉でした。

るぅとくんは可愛らしいイラストのビジュアル
や声であったり、シャツのボタンを1番上まで
しっかり止めている自撮り写真からも品行方正なイメージがあります。

私も最初、賑やかで明るいすとぷりの中で
るぅとくんには比較的おとなしくて控えめな
印象を持っていました。

でも、娘はよく「るぅとくんってギャグセン
高いわ」と言っていまして、確かにそう言われ
ればそんな一面もあるなと放送や動画を見続けて
思うようになりました。

たとえば、急にトークの展開によっては辛辣な
言葉を躊躇わず言い放ったりします。
それがもともとのイメージとのギャップを生んで
面白みが増し、聴いた人の印象に残るんですね。

2021年すとぷり流行語大賞の候補にもなって
いた「勝手に呼んでるだけじゃん」は正にその
パターン。
メンバーが集まってあるゲームをしたところ
るぅとくんが負けてしまった時があり、
さとみくんに「ゲーム上手い組って呼ばれてる
のに」と煽られたるぅとくんは
「勝手に呼んでるだけじゃん」と辛辣に言い放ち
メンバーの爆笑を誘いました。

また、そこまでやって大丈夫?と思ってしまう
ような瞬発力のあるギャグを繰り出す事も
あります。

公式生放送ではいつも、オープニングでメンバー
は1人ずつ呼び込みされて自己紹介していき
ます。
結構これが無茶振りも多く、呼び込まれた
メンバーがいかにこの振りに乗った登場の仕方を
するか毎回のお楽しみとなっています。

たとえば2021年12月12日の公式放送では、
ころんくんに「お金大好きな子いっちゃってー」
と振られたるぅとくんは
「(カタカタとキーボードを打つ音)
振り込み確認できました。…っと、
あっ、はいどうもー!るぅとでーす。
よろしくお願いしまーす」と登場し、
その後もしばらく「お金大好きキャラ」で
トークを展開し、ななもり。さんに「るぅちゃん
大丈夫?」と心配されていました。

あとはこちらの動画の中で、ゲームに勝ち残った
るぅとくんが莉犬くんからバイトリーダーの
役回りをとっさに振られますが、ゲームの操作を
しながらメンバーに仕事を振り分けていくのも
面白かったです。

個人の生配信では、リスナーさんのコメントの
やり取りがとても面白いです。リスナーさんの
コメントに結構辛辣にツッコミを入れて漫才の
ような展開になることもよくあります。

とかく音楽クリエイターとしての仕事が評価の
対象になるるぅとくんですが、配信者として
トークや見せ方のスキルも高く声も良いので、
さらに活動の幅を広げてもらえると嬉しいです。
また、るぅとくんのような意外性のあるキャラ
クターのメンバーがいるのはグループとしての
強みにもなると思います。
私は、るぅとくんはすとぷりの「最終兵器」
なんじゃないかな?と思っています。

今回も最後までお読みいただき 
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?