どうしても今聞かなければ(ヨルシカ/春ひさぎ)

昨日から、今すぐこれを聞け、とうるさく子どもに言われ、わかったからさと放置していたけど、聞いたら、すぐ聴けばよかったと後悔。

概要欄を読むとまた世界が広がる。才能ある人も葛藤があるのかな。映像を見てると、苦いコーヒーが飲みたくなる。なんかスタバのパッケージになりそうだ。「盗作」っていうフレーバーで。

大衆に迎合して、だんだん自分が乖離するという考え方は、最近のこんびにこ氏の発言にもちょっと感じたりした。一般人でさえ、誰かの眼に合わせて、ちょいちょい自分が変わっていき、疲弊することはある。

聞き手としては、いずれにしても受けとめたいし、どれもが才能や個性の放出だと感じるから、どんどん変わっちゃってほしいって思う。

ああ、やっぱりヨルシカ。アルバムが待ち遠しいです。