見出し画像

ま・さ・に!このタイトル通りです

昨日エレクトーン教室に行ってきました。
いや~中々マライヤキャリーから離れられません(爆)
先生に『もっとテンポを落として確実に弾いてください』と言われました。

家では弾けるのに先生の前で『じゃ・・・どうぞ弾いてみて下さい』と言われると緊張します。なので押さえ間違えが発生する訳です。

なんなんでしょうね~?『じゃぁどうぞ!』と言われてあの弾くまでの静寂感がとても嫌です(爆)ものすごく集中して見られてる気がして・・・。
どうもそれが中々慣れません。

と、マライヤはさておき・・・・
ジュラシックパークなんですがそこそこ自信満々で弾くと・・・・
『あ、ココ・・・Esus4からE7てミ#単体で押さえてません!?』と聞かれ自信満々で『はい!』と答えると・・・・
『ここはねEsus4から繋げて弾いてください』と。

これ見てお分かりの通り僕はソ#と書いてます。
なので単体でソ#で弾いてました。
Esus4はラレミです。E7はソ#レミです。
なのでラとソの指を置き換えるだけの簡単な事なのですが、今まで約1か月ソ#で練習してきた為これまた確認しながら押さえないと押さえれません(爆)

他にも勘違いがありました。

これも同じです。
あとこれもなんですが、これは完全なる思い込みです

Fはラドファと覚えていたためです。
『ここはファラドですよ』と指摘されました。
あ~・・・・なにやってんだろう・・・俺。

ね、このタイトル通りでしょ!
自分のがんばりって見落としがち!なんですよ。

ジュラパに至ってはまだ足も付けてません。
先行きは長いぞ~!
空回りばかりだけどがんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?