yanboumabou

氷河期世代の既婚子持ち中年ITエンジニア。中高年の充実した生き方について試行錯誤中

yanboumabou

氷河期世代の既婚子持ち中年ITエンジニア。中高年の充実した生き方について試行錯誤中

最近の記事

自身の価値

転職後の最初の月が終わりつつある。転職した最初の週は自分のバリューが出せるか?とても不安であったが、一か月が経過しようとしている今、なんとか自分の組織の中で自分の場所を見つけつつある。新しい上司が私の特性=価値をうまく見極めて適所にアサインしてくださっていることに感謝である。 自身の価値はどうやって創出できるだろう?昔IPAの西垣氏が「10年は泥のように働け」と言って当時学生達から顰蹙を買っていた。私はこの言葉自体は悪い表現ではなく、価値創出につながる鍵を秘めている言葉と思

    • 死と生の分岐点

      兄が突然死んでしまった。 先週突然連絡が来た。驚きつつもリモートで葬儀屋、遺体の引き取り、火葬、お坊さんの手配をし、親戚の手助けのおかげで3連休に葬儀を済ませた。 兄は優しい人だった。他人を傷つけないように、迷惑を掛けないように生きてきた。 兄は人望があった。小学生時代、兄が児童会の役員に立候補した。私も弟の立場で立候補して、最後は会長になれたが、それは兄の後ろ盾があったがゆえだ。加えて兄は中学生時代、卓球部の部長をしており、後輩達へのトレーニングの指導などで後輩から慕

      • 適応の試行錯誤

        転職して新しい環境になりましたが、正直誰もが経験することと思いますが、まだ数日ですが期待よりも戸惑いが勝る毎日です。 戸惑いの要因としては以下の2点の変化点が大きいためと思います。 業務的な変化点 … 初めての言葉が大量に交わされる 人間的な変化点 … 一度にたくさんの方とお会いすることになる そして、当然ながら組織の業務と人間関係はずっと前から日常的に回っている訳です。その中に自分が入ると、その中で組織の中で自分だけが一人取り残されたような思いを感じるというのが戸惑

        • Note初投稿

          Note初投稿になります。今後に向け、Noteを書く理由を自分用にメモしておきます。 なぜNoteを書くのか?自己の成長のため 中高年に差し掛かり、若さが故の魅力に依存した生き方はできなくなっている中、今後自分がどうすれば充実した人生を送るかを考えています。 書籍「7つの習慣」にあるように充実した人生(Effective Life)を送るには他人と相互依存がなされていること、そしてその中で自立できていること、そのために成長し続けることが重要と考えています。 自らが自立し

        自身の価値