YNGB

やぁ、僕です。

YNGB

やぁ、僕です。

最近の記事

およげ!たいやきくん

はじめに断わっておきます。最後まで読んでも何ひとつ気づきや学びがあるような話ではない。まあその点はいつも通りであるが、読み終わった後に、おい!時間を返せよこのデコ助野郎!などと口汚い感想が沸き上がったとしても一切の責任はとりませんのでご承知を。 日本人で「およげ!たいやきくん」を知らない人はまず居ないのではないだろうか。 1975年ひらけ!ポンキッキのオリジナルナンバーとして子門真人が歌い大ヒットした童謡だ。日本でレコード売り上げ枚数が最も多いシングル盤の記録を持っているら

    • 夜明けのすべてはなぜ好意的な感想ばかりなのか、脚色が過ぎない?

      夜明けのすべて、観ました。 原作が好きで楽しみにしていたけど、なんか思っていたのと全然違う。 いらないものだらけだった。 原作にない設定がかなり追加されている。 脚色について世間の評価は概ね好意的だが、私はちょっと納得できなかった。 主役の二人、藤沢さんと山添くん、あとは栗田金属(劇中では栗田科学)の面々と辻本さんの御守だけで物語を進めてほしかった。 プラネタリウムも親しい人を亡くした人のセラピーも藤沢さんのお母さんもいらないんだよね。 追加の設定に何ひとつ必然性を感じ

    およげ!たいやきくん

    • 夜明けのすべてはなぜ好意的な感想ばかりなのか、脚色が過ぎない?