赤ちゃんにはギャグをするべし。

はじめまして。

パパ歴半年のなぎと申します。

今回は短めのお話。

赤ちゃんのごきげんを取る時に
使える小技についてです。



では、ツイートをご覧ください。



赤ちゃんを笑わせる、ご機嫌をとる時
どうしてますか?

実は最近
お笑い芸人さんの一発ギャグ
効果あると気付きました。 


高確率で大ウケなのは…

『こんにちは〜』 錦鯉さん
『イェーイ!』  サンシャイン池崎さん
『悔しいです!』 ザブングルさん
『おぃっす!』  いかりや長介さん    『なぁーにぃ?やっちまったなぁ!』
         クールポコさん

というラインナップです。


僭越ながら分析したところ

大きな声で大きな動きで
テンション上げて行う
ことに
適しているかと思います。

楽しい雰囲気、にぎやかな雰囲気が
赤ちゃんに良いのかもしれませんね。

わたしたちが赤ちゃんにやる時の
ポイントとしては

恥ずかしさを捨てること。

親が楽しそうにしていれば
自然と子どもは笑います。

子どもが笑えば
親は絶対に笑います。

幸せループの完成です。


赤ちゃんの機嫌がとれない時は
一発ギャグを試してみるのを
おすすめします。

それでは

また別のお話で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?