見出し画像

#6 「なぜ?」と尋ねていませんか?それはちょっとプレッシャーかも【フリーの社会福祉士 柳田明子のワンポイント広場】

こんにちは。【フリーの社会福祉士 柳田明子のワンポイント広場】へようこそ。

引き続き、【1対1】の場面でのワンポイントです(【1対1】の場面とは、つまり【社会福祉士のあなた(や私)】と【相談に来られた方】との2人のやりとりの場面です。対面をイメージしていますが、電話やオンラインでも同じです)。

私たちは相談場面で「なぜそうされたのですか?」「どうしてそう思われたのですか?」と尋ねることがあります。その状況でその行動をとった理由を知って解決に向けて考えたいからです。

ですが面と向かって「なぜ?」「どうして?」と言われると、なんだか責められているような気持ちになってしまいます。尋ねる側はそんなつもりはなくても、です。

ここから先は

721字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?