見出し画像

この前撮った紫陽花とか

もう暑いです…勘弁してください…
これから夏…?いい加減にしてください。

夏は暑いですね。
いや、"夏"ではないですよね、""地獄""ですよね。
個人的には猛暑が続くより梅雨の湿度が高い日が続くほうが嫌です。部屋にいて暑いけど気温はそんなに高くないからクーラーはをつけるのは躊躇う、みたいな。

夏には夏らしい写真が撮りたいとずいぶんと前から思っていますが腰が重すぎて上がりません。夏は出不精に磨きがかかりますね。

今年の夏もクーラーの効いた部屋で、耳からは夏ボカロを、目からはtwitterで概念的な夏の写真を摂取して夏を満喫した気になろうと思います。至高。夏らしいことなんて庭で手持ち花火をするのが精一杯ですね。
祭りとかもう…体力作りをしてから挑まないと無理かもしれません。


さて、すこし前に紫陽花をたくさん見てきたのでその時の写真を載せておこうと思います。休みのたびに同じ場所の紫陽花を見に行っていました。

昔はだんぜん手毬咲派だったのですが、最近はガクアジサイのほうが好きになりましたね。どちらもかわいいとは思っていますが。
覚えたての言葉を使いたがるように、覚えたての美しさでしばらく騒ぐでしょう。

花はいろいろ好きですが紫陽花も相当好きです。
近所でよく見る花は好きになりがちですね。これが単純接触効果というやつですか…


そういえば先日、ひまわり畑が見たい!→近くにあるらしい!と行ってみたらもうほぼすべてのひまわりが下を向いていました。しんどそうでした。
私もしんどかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?