大東京カワセミ日記12220220605 ひなが3羽4羽5羽

画像1 朝、いつもの巣穴のほうに行く。しばらく待っても親カワセミがこない。最後に魚を運んでいたのは、数日前。もしかするとヒナは巣立っている?そう思って、川沿いに下流へ。すると親カワセミの鳴き声がいったりきたりする声が。気をつけて、川の下と街路樹をみていくと。いた。下手の殿様公園の手前の住宅街沿いの桜の枝。今年のヒナだ。巣立ってる!
画像2 反対側にまわる。距離3メートルほど。こっちを気にするけど、逃げない https://www.instagram.com/p/CeoWZoog_Yo/
画像3 親カワセミは殿様公園の手前をいったりきたりする。
画像4 ヒナは、ちょこちょこ飛んで、移動する。動画には、親カワセミの声が入ってます。https://www.instagram.com/p/CeoW6Yog0ln/
画像5 写真をとっていたら、日経BP時代の先輩に遭遇。「あそこにいるでしょ?」ほんとだ!ここで柳瀬、カワセミ撮ってたんだ。毎週、テニス行くルートだったんだけど気づかなかったよ。
画像6 と、また親カワセミの声が。殿様公園のちょっと手前の左岸。2羽いる。右がおとうさん。左は。。。別のひな。上にいるのよりちょっと大きい。すでにかなり前に巣立った模様。餌をねだるけど、お父さんはぷいっと飛んでいった。https://www.instagram.com/p/CeaBy4Ig8Es/
画像7 お父さん、移動。
画像8
画像9 こっちのひなは、まだぼーっとしている。こちら、距離2メートル。殿様池近辺に。
画像10 それにしても、親カワセミが上手でなき続けているのはなぜ? 道路工事で封鎖されたエリアの川は岩肌が露出して天然のワンドになっている。なんとここに別のひながいた!こちらではおとうさんカワセミがつかまえたモツゴをねだっている。さっきとおなじ個体だろうか。
画像11 おとうさん、なかなかあげません。おいかけておいかけて、ようやく食べさせてもらえる。これも訓練。
画像12 こちらが動画。https://www.instagram.com/p/CeaDG_ZA3Me/ 。
画像13 エサをもらった雛をみつめるお父さん
画像14 と、ちょっと離れた岩の上にお母さんも。アホな子供達が心配そう。
画像15 と、エサをもらった雛のいるすぐ上流の小さなワンドに2羽の別のひなが! すくなくとも今目の前に3羽のひながいる。さきほどの下流の2羽が別のひなだとすると5羽。エサをねだるひなが同じひなだとしても4羽が少なくとも巣立っている。
画像16 このわんどは水が浅く穏やかなので、餌取りの練習にうってつけ。ヒナはお互いをみながら、なんどもなんどもダイビングをくりかえす。餌はとってない。ひたすら練習。
画像17 https://www.instagram.com/p/CeaD626A3Vh/
画像18 ときには2羽同時にダイビング。
画像19 どりゃ!
画像20 かっこいい。でも、えさはとれてない。練習だから。
画像21
画像22
画像23
画像24
画像25
画像26 https://www.instagram.com/p/CeoYucgAupM/
画像27 いつから餌取りできるかな? https://www.instagram.com/p/CeoaKlsgKMF/
画像28

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?