見出し画像

大東京カワセミ日記140 カップルの始まり20221209

夕方、久しぶりの川に。下流の橋に雄が1羽。

随分とフンを。どうやら今はここが定位置らしい。

https://www.youtube.com/watch?v=Ottv44rGLLE

じっと動かず、この場所に。魚を探しているのだろうか。


柿がたわわ。

と、雄の止まっている上流で何度も声が。もう1羽いる? 一つ上の橋の袂。いた。

メスだ。古民家の前。こちらにもフン。メスの定位置かな。

と、切り裂くような声。メス、スミウキゴリを捕まえた。

バシバシとたたきます。

数分間も。

なかなかくたばらない。

ヒョイ。

ところが、突然飛び立った!

下流の枝に移って、食べ直し。

頭上がうるさいからか。ホンセイインコの群れだらけ。

食べ終わったら。

こっちを一瞥。

上流へ。

飛んでいく。

コンビニの向かいの橋に。

下流では、相変わらず雄が。

毛繕い、しています。

浜松でも11月にすでにオスとメスがカップルになる行動をとっていた。東京でも12月の最中、年明けに向かって、1羽ずつの行動ではなく、徐々にカップルになる行動に移りつつあるようだ。また観察の楽しみができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?