見出し画像

「とろける哲学」から考える、TikTokのバズってやっぱり大事だよね、っていうゆるい話

 今年も #RIOTMUSICアドベントカレンダー2022 の季節がやってきました。2022年ももう終わりかあ、という感じではありますね。

 ただ…まだまだ人が全然集まっていない。まあ自分が去年より告知遅れたのがいけないんですけどね。でももっと人が欲しいよ。みんな登録して記事書いてくださいね。よろしくお願いします。


 ということで、本来書く予定のなかった記事なんでゆるめに描いていこうかな、と思うんですけれども(みんなもゆるゆる記事書いてね)、今年の有花ちゃんといえばTikTokにて「とろける哲学」がバズったことが一つターニングポイントとして挙げられるのかなと思います。

 最初に自身の動画で流行ったのはこれですかね。44万回再生されております。「ここどこだ 宇宙さ あれ、ねこだ」というだけの簡単な歌詞ですが、リズム感に特徴があることと、ねこはかわいい(超重要)という二つの要素が噛み合わさってバズったんですかね。

@nagase_plus

@nagase_plus への返信 ここどこだ、宇宙さ。本家MVもかわいいので見てね。YouTubeにフルバージョンもあるのでぜひ🐱

♬ とろける哲学 - 長瀬有花 とろける哲学の人🐱
@nagase_plus

@ながせゆか+ この曲の続き知ってた?実はサビ前でした🐱 #ここどこだ宇宙さ #とろける哲学 #オリジナル曲 #猫

♬ とろける哲学 - Yuka Nagase

 7月11日には、「とろける哲学」がバズっていることに気づいた有花ちゃんが早速動いて本家MVをTikTokに投稿。そして翌日にはすかさず、サビまで含めた本家MVを「この曲の続き、知ってる?」という自動音声とともに投稿しました。この辺りの嗅覚の鋭さ、よかったのかなと思います。特に後者は95万回再生されており、本人もTikTokのトップに設定しております。

 その後はデュエット音源①(140万)、カラオケ音源(100万)、感謝動画(4万)、デュエット音源②(41万)、2番音源(2万)、弾き語り動画(18万)、1番Aメロ動画(9万)、サビデュエット動画(2万)、エフェクト動画(12万)、質問に答える動画(3万)、アカペラ動画(2万)など、とにかく「とろける哲学」を擦り続けました。この「擦り」のおかげ、さらには音源を使った皆様のおかげでTikTok累計再生回数1億回を超えました。YouTubeのMV再生回数やサブスク再生回数など、「曲全体」が流行っている指標と比べるとTikTok再生回数というのは弱いものなのでしょうが、1億回ということで、TikTokの陽キャユーザーに広く聴かれたことは間違い無いでしょう。

@nagase_plus

@nagase_plus への返信 投稿しました🥑この曲もぜひ沢山聴いてね〜#オリジナル曲 #ラヴベジ #音源使ってね #長瀬有花

♬ ラヴベジ - 長瀬有花 とろける哲学の人🐱

 また、「とろける哲学」と並行して他のオリジナル曲もバズらせようと投稿し続けていたこともいいなと感じました。バズっていた期間どの動画も1万回以上再生されており、長瀬有花のチャンネル自体が注目されていたんだなということが伝わります。特に「ラウベジ」は同じ作曲家(ねこむらさん・ねこみさん)同じアニメーター(タカハシ・サキさん)ということもあってか、3万回と特に伸びていました。

 しかしながら、流行がおさまってきた8月中旬ごろにはチャンネルの動画も伸び悩み、ラスサビの動画も1万回にギリギリ届かない(2022年11月30日日現在)くらいの状況までに陥りました。この頃から私のTikTokのタイムラインにも有花ちゃんの動画が直接出現することも少なくなり、チャンネルがシャドウバンされていた可能性もあるのかなと思います。TikTokの流行り廃れの速さは恐ろしいですね。

 とはいえTikTokでバズった経験値は確実に大きいものであったなと思います。YouTubeでの本家MVはバズ前は10万回再生に見たなかったと記憶しておりますが、今では25万回再生へと急成長、長瀬有花のオリジナル曲の中では一番の人気です。チャンネル登録者数も右肩上がりの幅が大きくなり、RIOT MUSIC内では松永依織さんの登録者数を抜く勢いを見せています。

 そして11月にはその功績が認められたためか、シンガポールのイベント「I Love anisong」に出演、RIOT MUSIC初の海外ライブを実現させます。現地での物販も完売だったようで、大成功といった感じでしょうか。セットリストの中には「とろける哲学」もあったようです。すごいですね〜


 今回、有花ちゃんがバズったことによって、個人的に気づいたことは以下の3点ですかね。

①TikTokのバズは普通にデカイ

 デカイ。たとえそのバズりがTikTokの中では小規模のものであったとしても、普段のファン層以外の方々に歌声が知れ渡り、その中の一部の人はMVまで見てくれてサブスクもダウンロードしてくれているだろうということを考えると、相当大きな効果があるのかなと思います。もし仮にYouTubeでも火がつけば、YouTubeの関連動画が再生されやすいUIによって長瀬有花自身がもっとバズっていた可能性もあるでしょう。

②もっとバズらせられたはず

 一方で課題としては、工夫によってはもっとバズらせることができたのかなと思います。具体的に言うと、最初にバズった「ここどこだ 宇宙さ あれ、ねこだ」の音源そのものをもっと擦っていくべきだったんじゃないかな、と。TikTokは一つのオリジナル音源を多数の人が動画の音源に使い、それをユーザーが見ることによってバズっていく、という仕組みだと思うので、影響力のある本人がオリジナル音源を使わない手はありません。今年「ロマンスの神様」でバスりにバズった広瀬香美さんはことあるごとにオリジナル音源で踊る動画を出し、「踊ってみた」界隈に対して影響力を持っていたのかなと考えられます。もちろん別部分を小出しして曲全体を聴いてもらいたいという意図はあったのかもしれませんが、もっとバズらせるためにはTikTokに関して詳しくならなければなりませんね。

③VTuberオタク、もっとTikTokしろ

 3つ目はまさしく私たちが課題とするべき点なのかなと思います。というのも、私たちVTuberオタクは根っからの陰キャが多く(偏見)、陽キャの香りがするTikTokに対してなかなか寄り付けない(ド偏見)からです。毎日音源で歌って踊って遊んでいるようなTikTokの層とは相容れない部分が大きく、「TikTokで音源を使う」という文化に慣れていないのです。結果的にVTuberオタクはせいぜい動画を見てコメントして拡散するくらいのことしかできず、TikTokのアルゴリズム的に最も重要な「音源の使用」に辿り着けていないのではないでしょうか。この点に関しては、私自身を含めて改善が必要、なのかもしれませんね。


@nagase_plus

バズりたい時に歌ってね。オリジナル曲 音源使ってね 弾き語り 春の歌うま 高校生

♬ オリジナル楽曲 - ながせゆか+ - 長瀬有花 とろける哲学の人🐱

 なんにせよ、「朝起きたら急にバズってたり」しちゃった有花ちゃん、すごいですよね。TikTokは未知のバズの塊、って話でした。来年もどこかでながせの曲が急にバズってたりしないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?