見出し画像

T550iにメモリを増設する話

このPCを購入したのは2021年5月らしい。(こちらの記事から)
約一年、特に問題も無く使用しているが、Insta360 ONE X2を買ったこともあって、360度動画の書き出しなどもそこそこ時間がかかっていることから、さすがに8GBではメモリが足りてないのか? ・・・ということで増設を考えた。

既存のメモリはタイトル写真の通り。
T550iはメモリスロットが4つ。自分の知識の範疇では、相性問題から、既存のメモリの使用は諦めて、同じ物を対で購入すべし・・・というものだったのだが、それはそれでもったいない。最近は同規格の物であれば相性問題は起こりにくくなった・・・という記事も見た。ということでお財布事情もあって取り敢えず8GB一枚を購入することにする。相性問題が起こるようであれば、同じ物をもう一枚買って、既存のものはメルカリ行きだ、ということで。

その「同じ規格」を探すことになるのだが・・・これ、自分のように知識が中途半端な人には結構不安。まずは同じものがないか、仕様を表しているらしき「PC-4 2933Y-UA2-11」を検索してみると全く同じ物が引っかかったのはPayPayフリマのものだけ。おそらくご同輩がメモリ増設の余り物として売った物と思われる。すでにSoldだったので他をあたることにする。

他を検索するも、PC-4 ******の規格は”42130”とか”23400”とかなんか桁が違うので、次にメーカーの仕様表をみてみる。
それっぽいキーワードの"DDR4-2933"をググってみると、レノボ純正のページが引っかかる。おお、これか! と思いきやお値段22,000円超。いやいや、それはなんだか違うくないか? 予算の関係もあり、ここは却下。
そもそも、自分のはi5のものなので、仕様表によるとメモリコントローラーとやらは”2666MHz”と記載がある(i7のPCは”2933MHz”)。
つまりメモリスロット回りは2933MHzに対応してるが、CPUの側面から、i5の場合は2666MHzが上限、ということ? などと考えて"DDR4 2666"で検索。
おお、なんかそれっぽいぞ。

他にもいろいろ、情報をあたりつつ、結局購入したのはこちら

T550iは先にも書いたようにメモリスロットは4つ。黒×2、グレー×2がそれぞれ対になっているらしいので、既存のものと同じグレーのスロットに差し込んで起動してみる。

ん、とりあえず普通に認識。

処理速度が上がったのかどうかは今のところ不明。
近いうちに、メモリをつけたり外したりしながら、同じ動画を処理してみて、測定してみようと思う。

メモリの仕様等の表記については、ちゃんと知識をつければさほど迷うことも無いのかもしれないけど・・・
同じ規格のものは一目でわかるようにしておいて欲しい・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?