見出し画像

はじめての競馬入門とWIN5攻略法

はじめまして、@yamyといいます。
普段は、暗号資産取引所「Coincheck」を運営しているコインチェック株式会社でエンジニアをしています。

今回は、はじめて競馬を始められる方向けの競馬基礎知識と、WIN5 を検討する際にこんなことを考えてます的な攻略法ライクな話をしたいと思います。

ちなみに、本記事は社内LT(ライトニングトーク)向けに用意していたもので、組織変更等で結局日の目を浴びることがなかった不運な言葉達で、noteでも書いて成仏させてあげるかと思い筆をとったものです。


WIN5とは

  • WIN5を知ろう!JRA

  • JRAが指定する5つのレースそれぞれで1着になると思う馬を選び、5レース全ての1着馬を当てる馬券

  • 100円から買えます

  • 毎週日曜日(一部、月曜祝日開催もあり)

  • WIN5は「ある程度予想が可能な宝くじ」とも言えるので、他の宝くじなどを買っている人は即刻明日からWIN5に切り替えましょう 😉

競馬一般知識

競走馬は、牡馬、牝馬、騸馬の3種類

  • 一見、牡馬のほうが強そうに感じるが、血統・レース条件などにより様々なので、基本フラットに見た方がいい

  • 脚質もいくつかあり、逃げ・先行・差し・追込みなど、馬・騎手によって得意な走法などがある

  • 「夏は牝馬、冬は牡馬」というような格言的なものも多いが、一定、科学的根拠のあるものも存在しそう

競馬にはグレードがある

  • レースのクラス分け:競馬のルール JRA

  • GⅠ、GⅡ、GⅢ、リステッド、オープン特別、3勝クラス、2勝クラス、1勝クラス、新馬・未勝利

  • 3歳の牡馬・牝馬では、クラシックと呼ばれるG1の3戦がある。これを全勝すると3冠馬と呼ばれる。以下、過去の3冠馬の例

    • 牡馬:皐月賞、ダービー(東京優駿)、菊花賞

      • ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイルなど

    • 牝馬:桜花賞、オークス(優駿牝馬)、秋華賞

      • アーモンドアイ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトなど

馬券の種類はいろいろある

  • 単勝が基本!

  • 1レースに数万円以上の大枚をはたける富豪の人は、単複・ワイドをメインにしている印象

  • 確定申告の観点では、ハズレ馬券は経費とみなされないため、例えば、3連単60点100円と単勝1点6000円では各々経費が100円・6000円となるため、本気で取り組んでいる人は単複・ワイド・3連複をメインにしている人が多い傾向

  • 自分を含め小口参加者は、3連単100円などで夢を見がち 🫠

馬8割、騎手2割

  • 基本は、馬のエンジン・性能(心肺機能、筋肉量、馬格)がものをいう競技だが、レースにおいては騎手の技量もかなり重要で明確な差が存在する

  • 外国人ジョッキー(ルメール、モレイラ、レーンなど)は人気に押されることが多いが、人気のない馬も豪腕で持ってくることが多く、必ず馬券に含めたい

  • 国内でも、最近では川田など 1番人気馬に騎乗する機会が多いジョッキーもいるが、基本的に外国人ジョッキーの方が技量は上と考えた方がいい

コース形態、トラックバイアス(TB)

  • JRA競馬場コースの特徴とデータ傾向一覧 - 競馬場特徴ナビ

  • 東京、中山、京都、阪神などシーズン毎に開催場所が変わり、コース形態も様々で、右回り左回り、直線が長い短い、急坂の有無、坂無しでフラット、小回り、芝の深さ(洋芝・和芝)、距離・枠による有利不利などがある

  • レース開催中は、400-500kg 程度の競走馬が馬場を踏み散らかすことになるため、開催の前半後半により、芝・ダート質などは大きく変わってくる。あと、天気の影響により、稍重・重・不良などがある

  • 中央競馬は土日開催だが、レース傾向などがそのまま次の日にも見られるなど、前日のTBの把握はかなり重要

枠順も超重要!

WIN5を買う時に考えていること

私自身、過去に少額の払い戻しではありながらWIN5 の的中が2回あります。以下、実際にWIN5 的中した2023年6月25日(日曜)のG1宝塚記念が含まれたWIN5を例に見ていきます。

WIN5結果

2023年6月25日(日曜)のG1宝塚記念が含まれたWIN5の結果
JRA ネット投票の払い戻し画面

対象レースの馬柱

各レースの馬柱を眺めて、どの馬が勝ちそう、実際にどの馬が勝利したか辺りを眺めて雰囲気を掴んでみて下さい。

東京10R 甲州街道S

阪神10R 花のみちS

函館11R 大沼S (L)

東京11R パラダイスS (L)

阪神11R 宝塚記念 (G1)

1着固定できそうなレースはあるか

1番人気の信頼度

  • WIN5 対象レースの馬柱を眺めて、イクイノックスのように圧倒的1番人気に押されそうな馬が他にもいるかを確認する

  • 1番人気ではあるものの、オッズが3-4倍などは疑う余地が存分にある

  • 今回のケースだと、WIN4 パラダイスSで9番サーマルウィンドが4.4倍の1番人気に押されている

    • 直近成績、1着・1着・2着・NZT 8着(重賞)で勢いありそう

    • 前走3勝クラス勝ち上がりでリステッドレースの昇級戦、勢いそのままに勝てると予想するかどうか

    • 結果は4着。ここを軽視する判断が取れるかが、まず今回のWIN4のポイントになった

  • WIN1 甲州街道Sの16番ワールドタキオンは2.6倍で信頼度が高そうだが、地方からのJRA転入組で連勝中の馬だったため押さえまでの評価にしたが、結果は1着だった

    • 対象1レース目なので、ここで外すと後続の予想の意味がないので、結果的にこちらの予想の方がより重要になる

荒れそうか、固そうか

  • 対象レースの馬柱を眺めて、A: 固い決着、B: 荒れそうなどの検討をザッとつける

  • 今回のG1宝塚記念は固いと言えたので、B-A-A-B-A と予想した

  • 結果は、A-B-B-B-A

  • 特に、WIN4はハナ差で写真判定になっていたため、2番ビューティフルデイを持っていて次のイクイノックスのほぼ確WIN5となっていただけに、結果確定まではお祈りモードだった 😇

WIN4 ハナ差の決着

コース形態

  • 先にコース形態による有利不利について触れたが、今回の対象レースにも傾向が現れやすいコース条件がないかを見ていく

  • WIN1 甲州街道Sは、東京1600mダートでコース実績馬が来やすい傾向があるため、過去実績からピックアップした

  • WIN3 大沼S (L)は、函館ダート1700mでフラットで直線が短いため、逃げ・先行が粘り込みやすい傾向があり、また今回の相手関係をみると先行勢が極端に少なく、2番人気の10番ペプチドナイルの単騎先行が想像できるため、ここもわりと自信をもって相手に入れられた

前日・当日トラックバイアス(TB)

  • 対象レースと同条件のレースがある場合は、そのレース傾向を抑えておく

  • G1宝塚記念の当日の阪神7Rが同距離の2200mだったが、結果はなんと殿人気(10番人気)の人気薄の逃げ馬が1着になるという波乱の決着だった。このため、宝塚記念騎乗のジョッキーの意識が前目に傾きそうという予想も事前にできた(この辺りは、前出のマスクマン4ちゃいのnoteを参考に)

  • 結果は、前目総崩れの差し・追い込み決着だったので、一概にそのまま傾向が現れるとは言い難いが、予想する上では非常に重要なファクターといえる

買い目サンプル

  • WIN1 突破しない事には後続の意味がないので、基本的に前半を厚めにするのがいい

  • 自身が富豪だとして本当にやりたい買い目は、
    全通り(16)-全通り(16)-2-2-1→1024点 
    みたいな、実質WIN2 にするもの。

  • 毎週3000円程度の宝くじを買っていると思えば、お小遣いで参加できる金額といえる

# 以下、48点の場合
4-3-2-2-1
4-4-3-1-1
6-2-2-2-1
3-2-2-2-2


X(旧Twitter)やnote予想家さんを参考にする

  • 有料・無料、AI予想など様々存在するが、無料でも十分参考になるものを提供してくれている奇特な方がいらっしゃるので、時間のない競馬ファンは大いに参考にするとよい

その他の競馬ネタ

以降は、競馬にまつわる小ネタ。

サイン馬券

  • 有馬記念は年の瀬のクリスマス付近に開催されるため、その年の世相が反映されると言わる

  • 一番有名なのは、日米同時多発テロがあった2001年の有馬記念、
    1着:マンハッタンカフェ(3番人気)
    2着:アメリカンボス(13番人気)
    という、アメリカにまつわるものが馬名に含まれる決着だった。

  • サインで決まった有名なレースの一覧

ビットコインという名前の現役馬がいる

知的なゲームと言える?

  • 同居する家族に説明する際には「知的なゲームだから!」と言ってお小遣いを捻出してもらいましょう(結果が伴わないケースが大半ですが 🫠)


さいごに

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

前回の生成AI, Suno AI の記事の際に、もうnoteを書くことはないとコメントしていましたが、今後も何か日常にとって非生産的(?)な話題があれば不定期で投稿することがあるかも知れません。

競馬はスポーツでありロマン。
競馬楽しいよ、競馬。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?