見出し画像

慣らし保育と鼻風邪

慣らし保育が始まって、今週からもう4週間目になる。

1、2週間で預け時間30分→1時間になり。
16日から給食が始まって、2時間預けた。

今日も2時間預ける予定だったのだけど、息子が鼻水じゅるじゅるで。
でも熱はなくて機嫌もいい。

朝、保育園に電話で相談して、今日はお休みすることにした。
他の子に風邪をうつしたら申し訳ないもんね。


30分の頃はよく泣いていたそうだけど、最近は泣かずに他の子を見たり、お歌を聴いて笑ったり、先生の絵本に聴き入っていたりするそう。すごいじゃないか。

でも給食はギャーギャー泣いている。笑
給食が始まった日に付き添ってみると、まぁ全然食べない。
それに対して他の子達はきちんとテーブルに集まって、椅子に座ってもぐもぐ食べてる。
ほんとに同じ学年ですか···。笑
スプーンフォーク使ってる子達は1歳超えてる子達らしいけど。

慣らし保育始まったら自分の時間持てるかも!なんて思ってたけど、思ったよりはない。
保育園まで車で片道8分なので、息子を送って家に帰って、少し家事してまた迎えに行って···なんてしてるとあっという間!!
今度預ける時は家事じゃなくて、趣味のノートや編み物をしよう···泣


あと、保育園に預ける時の持ち物準備も慣れるまでもう少しかなー。
まだ持ってくるものリストの紙をみながらやっている。

登園前に必ず検温しなきゃいけないので、思い切ってタニタの非接触体温計を買いました。

今まで脇に差してジーッと待つタイプのもので検温してたけど、非接触体温計を買ってほんとによかった。たった15秒ほどの時短でも、本当に助かる。
室温も測れるので、無駄に宙に向かって検温している。笑

保育園、慣れないうちは預けるのも大変だなーと感じています。
でも保育園の先生方はとても良い先生ばかりで、保育園の子達もニコニコして手を振ったり、すごくいい雰囲気です。

12月1日は仕事復帰なので、それまでに息子と共に頑張ります。


病院が処方してくれた、呼吸しやすくなるテープ。
結構効いてる!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?