見出し画像

漫画の男の子、好きなタイプ


図書館で咲坂伊緒『アオハライド』1~3巻を借りた。
今の図書館は、漫画の貸し出しもオッケーなんだね。

アオハライド、面白い。
咲坂先生はキャラの作り方が上手いなぁ。
ヒロインの女の子はサバサバした性格を作っているけど、それは○○のため、とか「私もそういうとこあるかも。」って読者に思わせるのが上手い。


アオハライドに出てくる男の子についても何か感想を書きたかったけど、正直そんなにタイプの男の子はアオハライドにいないんだ。 君たち、すまんな。←誰に?w

じゃあ、漫画のキャラでどんな男子が好きなのかというと、、

ラブロマの星野くん。

(↑描いたら不安げな顔になった笑)
正直者で、本音しか言わないところ、大好き。黒髪で特徴のない髪型も好き。
ほんとラブロマは名作や。


あとは、アタゴオル玉手箱のテンプラくん!!

(小学生の頃よく描いていたので手が覚えている)
小学校4~6年の頃、ほんと好きでした。

真面目そうな風貌で、淡々としていて物怖じしない感じ、あと僕って言いそうなのに一人称俺っていうとこも当時はすごい好きだった。
帽子と、ジャケットのようなロングなカーディガンのような服もよく似合っていてかっこよかった。友達思いなとことハーモニカが上手いとこもかっこいい!

あんまり好みに一貫性がないです。

ただ、私が好きになるキャラは、なんか絵柄がゴロゴロ変わるんだよなぁ···。
星野くんは2~3巻くらいの絵が好きだったし、
テンプラくん、キリエラ戦記くらいまでの顔が好きだった。ますむら先生、どんどん絵が上手くなるんだもの。

とりとめもない、漫画の男の子の話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?