マガジンのカバー画像

投資のヒントを見つけよう!

44
これから来る投資のヒントをあなたと一緒に見つけていきたいと思います!主に、金持ちが安全に大金を増やす投資ではなく、少額から少しの努力で成功を築く事を目指したマガジンとなっています!
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ビジネス小話 第4回

ども、もっちです。 突然ですが、現代の日本は内縁経営国家です。 世界に比べて、創業者の子…

株は青田買いするもの

ども、もっちです。 最近コロナのせいで世界の経済について、投資や株価の変動について述べた…

ビジネス小話 第3回

ども、もっちです。 働いて収入を得ると税金が発生しますよね? でも、一部の個人事業では税…

ビジネス小話 第2回

ども、もっちです。 保険商品で保険料を分ける際にBMIという数値が使われる事がある。 BMIは…

今後、企業の給料だけではやっていけない理由とは

ども、もっちです。 日本は先進国の中でも平均所得が最低ラインだという事はご存知でしょうか…

自分の国が何主義か知ってる?

ども、もっちです。 皆さんご存知の通り、日本は資本主義国です。 では、資本主義とは何でし…

教育こそ最強の長期投資

ども、もっちです。 突然ですが、あなたやあなたの子供は主体的に学習していますか? 人生は常に投資です。 支払った身銭に対して、自己(中心的な)の利益を最大化する行為を繰り返しています。 教育は健康と並んで最強の投資です。 分かる事が増えるという事は、できる事、言える事が増えて、リスクと不利益を回避できます。 ここでいう教育とは、義務教育のような勉学だけでは無く体験学習の事を言います。 しかも、本人がモチベーションを持って行う学習です。 何も難しい事はありません

見てて楽しく、脱サラのモチベを作れるものとは?

ども、もっちです。 将来、脱サラを考えている人は多いと思います。 しかし、それまで労働者…

お先真っ暗?少子高齢化?どの範囲の話?

ども、もっちです。 あなたは日本の将来をどう考えていますか? 不景気で将来はお先真っ暗で…

副収入、それはコケ

ども、もっちです。 最近は副収入ブームです。 簡単にスマホで物を売る事ができるため、なん…

FXはレバレッジより掛け金でセーブする

ども、もっちです。 周りの人で勘違いしている人が多かったので、今日はこの話をしていきたい…