菊花賞予想

京都競馬場以外で行われる菊花賞は1979年以来42年ぶり。阪神3000m以上でで行われる重賞も阪神大賞典と今年の天皇賞春くらいしか存在しないので予想も難解です。その阪神大賞典と天皇賞春をもとに予想しました。過去10年の阪神大賞典では母系(もしくは父と母の間)にNorthern Dancerのクロス持ちが良く馬券に絡んでいます。また今年の天皇賞春では、1着のワールドプレミア、2着のディープボンドが5代目までにNorthern Dancerのクロスを持っています。なのでNorthern Dancerのクロス持ちを軸に予想しました。

◎レッドジェネシス

母にNorthern Dancerのクロスを持っており、ディープボンドと似た配合である。前走の神戸新聞杯では不良馬場の中上がり2位であったが、基本的には上がりが掛かるレースで持ち味を発揮するタイプ。阪神大賞典や今年の天皇賞春も上がりが掛かるレースだったので、軸に最適。

◯ヴァイスメテオール

この馬も母にNorthern Dancerのクロスを持っており、上がりが掛かるレースには向いている血統。特に1勝クラスのレースでは不良馬場の中上がり最速を出し、また前走のラジオNikkei賞でも渋った馬場の中上がり最速をたたいた。中山と福島で勝っており小回り適性も高い。外枠に入ってしまったのが少し残念。

▲ヴィクティファルス

こちらもNorthern Dancerのクロス持ちであり、近親にシルバーステートがいる血統。ここ2,3走は消化不良が続いているが、スプリングSでは重い馬場の中上がり最速で勝った。ハーツクライとSadler'sの配合は瞬発力勝負より持続力の消耗戦に強く、阪神3000mをこなす力がある。

△アサマノイタズラ、ロードトゥフェイム、ディープモンスター

サンデー系×母系Northern Dancerのクロス持ちであり、近年の阪神3000m以上の重賞における好走例に当てはまる。特にロードトゥフェイムは人気がないので穴としては面白い。

上位人気の無印

ステラヴェローチェ

神戸新聞杯では不良馬場の中突き抜けていたので人気になるとは思うが、5代までにNorthern Dancerのクロスを持っていないので今回は見送り。

オーソクレース

母マリアライトは宝塚記念を勝っており、阪神適性は高いと思うがこちらもNorthern Dancerのクロスを持っていないので見送り。

タイトルホルダー

こちらはNorthern Dancerのクロスを持っているが、陣営が逃げの宣言をしており先行馬にマークされるとセントライト記念みたいにきつい競馬になってしまうと予想し見送り。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?