マガジンのカバー画像

やもりの言葉

137
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

やもりの言葉 102

(高い壁を越えようと)
もがき苦しむのが
僕の中では
魅力かもしれない

by 松井秀喜

「楽(らく)」して
成長はない

だけど

「楽しむ」なかで
成長していくことは
できてしまう

“努力”さえも
楽しんでしまう姿勢
身につけてしまえば最強

キミにもその才能はある
まずはじめに
今やること
“笑顔”で取り組んでみよう

yamoridaisuki
ψ(`∇´)ψ

やもりの言葉 101

俺は負けたまま
引き下がったりしないぞ
もう一度戦って
勝つまでやる!

from 「ズッコケ3人組」

勝つ方が絶対に楽しい
なんぎしてでも
歯を食いしばってでも
勝つ方がいい

負けて得るものもあるけど
勝つことで得るものは
もっとある

“現在(いま)”の
努力や挑戦は
“未来”の勝利に
つながっている

まずは“弱い自分”に勝つ
“昨日の自分”と勝負

勝つまで何度でも
キミの大勝利を目指

もっとみる

やもりの言葉 100

向き不向きよりも
前向き

※出典不明

「名前の覚えが悪い」
「まじめ一辺倒」etc

ボクの教師に向かない理由
数えあげたら切りがない

でもボクは
この仕事がしたい

だから常に
「現在(今)」できること
全力でやってきた
またこれからも
やり続けていく

その先に成長した
先生に「向いている」
自分がいると決めて

そのために
今日も「前向き」でいく
キミに負けない
ボクであるために

y

もっとみる

やもりの言葉 099

手前(てめぇ)の魂を
手前の作った檻に
閉じこめてんじゃねぇ!

from 「バンビーノ」

「できる」って
決めているのは誰?

「できない」って
決めているのは誰?

どっちもキミ自身だ
全てを決めているのは
キミなんだ

どうせ自分で決めるなら
全部「できる」って
キメちゃえ

決めたらあとはやるだけ
「できる」まで突き進む

「できない」って
思っている弱い自分の
檻を突き破るまで

ya

もっとみる