そんなぁ(´;ω;`)

原付きバイクを運転中
信号待ちになったので止まって信号が変わるのを待っていた。

そしたら、バイクのエンジンが止まった
・・・・???
となり、もう1回エンジンを始動しようとする
エンジンは、かからない
急いで、歩道に移動

キックを試してみたが、エンジンかからず
・・・・仕方ないのでそこからバイクを押してバイク屋に運んだ

バイク屋までは、そんなに距離も無かった歩いて10分位の位置だった

バイク屋に到着して、店員さんに見てもらった
店員さんがエンジン始動を試みる

一発でエンジンが始動する

闇野(ほぇ~流石バイク屋の店員)と何故か・・・感心してしまった


店員「ひょっとして・・・法定速度守って走ってる?」

闇野「はい、守ってます」

店員「それや、それが原因や見てみい空吹かししたら黒いのが沢山出てきたやろ」

店員「法定速度守って走ってるやつは、マフラーにゴミが溜まりやすいんや」

闇野「そ、そうなんですか」

店員「だから言うて、法定速度以上出しても責任は取れん」

闇野「じゃあ、どうすれば?」

店員「空吹かしするか、ハイオク入れるかや原付きなら40円位しか変わらん」

闇野「ありがとうございます」


てな、ことがあった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?