見出し画像

VTuber活動初めて、そろそろ半年らしいぞヤミノ君

始めに:この記事はメタにメタを重ねるので注意ね

 どうも皆さんこんにちわ。成長途中のホムンクルス系VTuberヤミノツキシことヤミノです。
 そろそろ活動開始から半年になろうとしているので、このタイミングで色々教わったこととか、今までやってきたこととか、それを踏まえて今後じゃあどうしていこうかとか、その辺をつらつらと書きなぐっていきます。
 駄文、散文になることが確定しているので、よっぽど暇なときに読むようにしてください。あ、コメントやリプライ(今リプライじゃないんだっけ?)はお気軽にどうぞ。


起:VTuberのデビューの段取りを悉く取り入れなかった男の末路 ※読み飛ばし推奨

 いきなり不穏な見出しですが。
 自分の活動開始は、ツイッターの開設(というか使ってなかったアカウントの再利用)が二月の頭。

 実際には現在非公開になってる配信とかがあってもうちょっと早い。まぁ、二月の頭です。
 その後、初回からラジオ配信(しかもソロじゃない)を始める始末。

 なんでこんなことをしていたのかって?
 一番大きかったのは「VTuberになりたい!って気持ちだけで活動し始めて、チャンネルの方向性やコンテンツ内容を考えてなかったから」です。
とりあえずいつも通りラジオすればええやろっていう甘すぎる考え。
 そもそも活動開始初期ヤミノはVTuberの捉え方が今と違っていて、「面白い人がガワを被って活動している」もんだと捉えています。
 VTuber初期から追いかけていたはずなのに、VTuberというコンテンツの本質を忘れていたわけですね。中の人の話題というか、設定なんてあってないようなものみたいな雰囲気を浴びすぎたわけ。
 元々、ネットラジオやニコニコ動画への動画投稿、ニコ生を重ねてきたことや、震災以降ネットでの活動をほとんど行っていなかった経緯もあり、歪んだ認知が進んでいたのではないかと思っています。
 つまり、活動初期のヤミノはあくまで「ヤミノツキシ」という中の人のコンテンツを全面に出すための運用を行おうとしていたわけです。
 ニコ生時代、割とそれでもパラパラと人が集まってしまっていたので、続けていればなんとかなるだろうという甘い見通しもありました。

 さて。
 ヤミノがニコ生を行っていたころから十数年が経過し、配信者というものが一般化し、そしてVTuberが誕生しました。
 その後Live2Dを使ったVTuberが誕生し、生配信VTuberが急成長。動画勢VTuberを抜き去って一大コンテンツとなっていきます。
 そして個人でもVTuberを始める人が増えて数年が経ち、今や数万人規模のVTuberがひしめき合う市場となりました。

そんな中でブランクを抱えた者が、事前準備やセオリーも知らず(調べずに)に始めたらどうなるか。
 まぁ、見ての通りです。

 今のVTuberの活動開始にあたっての大まかな流れは以下のような感じです。(専門系チャンネルを除く)

  1. SNSアカウント開設。youtubeアカウント作成。モデル制作(依頼)。活動開始宣言。

  2. 横のつながりを模索し、フォロー数、フォロワー数を増やす。

  3. デビュー配信に向けたオーバーレイやロゴ、イラストなどを制作、画面を作って行く。予算があれば歌ってみたの制作など。キラーコンテンツを準備。

  4. モデル完成後、youtube上のコンテンツとして、ショート動画やボイスを使ったコンテンツの投稿。また、VTuber一問一答や短い自己紹介動画を作成、投稿。

  5. ある程度SNSやチャンネル登録者数が増えたところでデビュー配信。歌ってみた投稿など。

  6. その後、生放送を主軸にコンテンツを増やし、定期的にshortsや動画を投稿してチャンネルを維持、成長させていく。

 はい。
 理想ですね。

 ですがそれを理想”論”ではなく、実際に行っている人たちはきっちり伸びています。伸びる速度はそれぞれですが、一歩一歩前に進んでいるのは確かです。

 翻って、ヤミノはどうだったでしょうか。

 初手、何も考えず昔のラジオ仲間を巻き込んで配信を始める。
 ツイッターのアカウントは流用。
 初期ボディはアイコンがぴょこぴょこしてるだけ。
 フォローフォロワーを積極的に増やしてない。
 なんなら自己紹介動画もまだ作ってない(!?)
 そもそもチャンネルの方向性はどこ向いてるの?
 てか配信や動画投稿数が半年で30って少なすぎるでしょ?

 書いててつらくなってきました。🥺
 亀の歩みよりも遅い足並みで今の形まで来てるの、逆にすごいんじゃないかなとか思っちゃいます。

承:人とのつながりが増えて、同時に知識が蓄積されていくフェーズ

 起承転結で言うなら、承の部分(転じゃないのか)
 当時のヤミノは「個人VTuber」に関する知識をミリも持ってませんでした。何を準備すればいいのかも、何をすればいいのかも、そしてどうすればいいのかも。

 ツイッターのおすすめに上がってきたわずかな情報から、大手以外のVTuberによく使われているタグを発見し、そこから人のつながりができていきました。
 ……いまだに自分からガツガツ行けてないのは反省ですが。

 アイコンぴょこぴょこから、vroidアバターぴょこぴょこに進化(?)し、四月から#おはようVTuberのタグに参加し始めました。

 その後、おはvを投稿しつつ、自身のアバターの更新を行って行きました。

 そういう流れで今、素晴らしい人脈に恵まれ、自分の糧になっていけているなと感じています。
 ディスコ鯖に誘われたり、自分から情報欲しさに入れてくれー!って喚いてみたり。いろいろありました。

 その中で配信の知識だったり、vroidの知識だったり、そもそもの配信に対するスタンスや考え方などを教導していただき、自分の考えが徐々にではありますが矯正されているのを感じます。
 基本的にヤミノはダメな方向に考えが固まっており、それを自覚しながらなかなか治せずにいました。これはVTuberとか関係なく、生来のもので、特に震災後の停滞っぷりがヤバかったです。
 そんな中でもようやく踏み出せたVTuberとしての一歩。これからも皆さんに支えられながら進んでいきたいと思います。
 頼むぞ。
 頼んだぞ?

転:活動半年を目前に、アバターv0.6になってついた自信

 先日ついにヤミノツキシのアバターはバージョン0.6にアップデートしました。個人的には大型アップデートのつもりです。

 六月七月は配信頻度も非常に低く、どちらかというと活動者としての“内面的な”アップデートの期間でした。
 その中で自分のアバターを「カッコよく」作り直したいと強く思うようになり、かなりの時間を注いで1から作り直しました
 アバターの作った際のこだわりとか、そもそも男性Vroidを作るにあたってのポイントとかは後でまたまとめますね。
 ……というか途中まで書いた記事があるんだけど仕上がってない。すまん。こんなんばっかりや。

 内面的なアップデートで自身の活動に対する方向性、将来の目標の設定などがなんとなく定まっていき、そして新モデル公開。
 ヤミノの中で小さく積んでいった自信が土台になり、新アバターというさらなる自信を積んで今、とても活動に意欲的になれています。
 どうしても今まで何かにつけて「どうせ自分なんか」「今の状態では」「中途半端にやるくらいなら」などと、やらない理由ばかり探していましたが、今回のアップデートでそのあたりの負の側面に区切りを付けられたのが大きいです。

 なんでって、このヤミノの姿カッコいいから!!!

 VTuberの姿、絵師さんやモデラ―さんに頼んで発注するのが大半だと思いますが、その姿に対して自分がどれだけ愛着を持てるのかは、そのままモチベーションに繋がっているんだなととても強く感じます。
「自分のカッコイイ(カワイイ)ところ見てくれ~~!!」って気持ち、とても大事。すごい大事。
 アバターは自分自身であり、分身であり、そして我が子のようでもあります。
 それが活躍していく姿を最前線で見れるのは自分であり、それの成長を一番に望んでいるのもまた自分です。
 自信というものは凄いもので、これがあれば細かいことや面倒なことが気にならなくなる……いやそんなもの押し潰して進んでいけるパワーがあります。
 今までのヤミノに決定的に欠けていた自信というピースを手に入れて、今私はとても全能感を感じ、それを原動力に配信を再開できています。

 そうそう、八月になって出会いもかなり増えました。
 六月段階で二百人になったツイッターのフォロワー数は八月になって急増。フォローフォロワーの数が一気に300人を超えました。
 これも自信がついたことが大きいです。
 あと夏休みだからね。そういう企画もあったし。

結:これから

 自信を手に入れて、ようやく二本の足で立ち上がったヤミノツキシ。
 前を向いて歩き出す道を見据えています。

 自分のターゲット層を20〜40台の男女と定めて、じゃあ何をしようか。と模索しています。
 雑談を下支えに、ゲーム(リアクション)、シチュエーションボイス。
 同時視聴や料理、食べ物系のレビューなどをやっていきたいと思います。
 あとはたまにガジェット紹介とか?

 初期の頃、おそらく同じようなことを言っていたと思いますが、その時とは違い漠然としたものではなく地に足を着けた感覚があります。

 今はとにかく動画や配信を増やし、自分の資産を増やすフェーズ。
 目標は週3! 結構サムネとかに時間かけちゃってるので、サムネ作り講座とかみてサクサク作れるようになりたいですね。けっこうサムネが足枷で「あ! 配信しよう!」ってすぐに動けなくなってたりするので。
 週間スケジュールを組んで予めサムネを作り置きしておくのが丸いんだろうな〜! 出来るかな? 出来るかな、じゃなくてやるのよってイマジナリーお姉さんの声が聞こえてきますね。


 さ、今日は何をしようか?
 パーフェクトシンク実装、自己紹介動画作成、一問一答、サムネ作り。
 おうおう、指折り数えていくとどんどん増えますね。


 俺の物語は、まだ始まったばかり。
 これからもどうぞ、応援よろしく。

 そしてVTuberや他の活動者のみなさん、一緒に進んでいこうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?