見出し画像

推し初めの話

今年初、生の現場で無事推しを観に行くことが出来ました。推し初めです(?)

去年第一回目を観に行けた興味津々トークの第二回目です。

配信無しのとにかくガチトーク…いわゆるナイショ話🤫なため書けることは少ないのですが、パンサー向井くんを世界で一番尊敬している私にとって生きるモチベになるスペシャルなイベントです。

白熱すると立ち上がる2人に笑い、やっぱり猛烈に努力して頑張っている人達はすごいなぁ。と、良い刺激を頂けた気持ちになれました。


私はよく、停滞はしていたくない、自分の本当にやりたいこととは何なのか?このままでいいのか?自分は人生をどうしていきたいのか?生きる意味とは?と考えるのですが、意外と身の回りではそこまで考えている人がいない、というかそもそも"人生とは"、の話になると重いですね…と引かれかねないのでそういう話をあまりすることもできず、ラジオを聴いているとそういったテーマの話も多々出てくるため、他の人の考えを聴けて改めて自分のことも考えられるとてもいいコンテンツだと思っているのです。
そんなラジオをやっている山添さんと向井くんならではのラジオからの延長線で深い話を聞けるという本当に貴重なイベントだと思っております。

社交的人見知りって、圧倒的人見知りでいわゆるコミュ障な私が10年近く接客業をやっている事ももはや社交的人見知りに近しいのではと思ったりして…。


ライブ前に向井くんのファンの方々とご飯食べてお話が出来て「#むかいの集い方」ぶりに本当に充実した一日でした。

ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?