見出し画像

生前対策をスタートする人の「趣味」はどんなん?

毎日更新ブログ333日め

あんしん老後と幸せ相続
実現します!

「家族の終活」コンダクター

笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまより)です。

親のこれから、死後のこと。
自分のこれから、死後のこと。

なんだかチョット
気になるあなたのために
毎日ブログを書いてます。

毎日ブログ333日め

ゾロ目達成!!
ありがとうございます。

必要な方に
必要なタイミングで
必要な情報が
届きますように。

今日も
「生前対策」のご相談に
励んでおります

我ながらよく働くw

土日もお仕事、大変ですね~

とも言われますが

お客様の家族会議がすすんで
お父様とお母様と
一緒におこしいただけるという
せっかくのタイミングを
逃さないようにしたいです。

ご家族で「無料相談」へ
お越しいただくまでの
【3つのステップ】


生前対策が、
必要か?必要でないか?

必要だとして、
我が家にできるか?できないか?
できたとして、どんな内容がいいか?

その内容を「実際に実行する」には、
どんな「手続きの流れ」になるか?

最初は、
「親にどうやって
切り出したらいいのかわからない」

おっしゃっていた
お子様方も

だんだんと理解が深まって
お父様、お母様と一緒に
「プランの説明」まで
お越しいただけたあとは

「やることが見えてよかった!」

「まだまだこれからだけど、
スッキリした!」


と喜んでいただけます。

ご家族そろって
ご相談にお越しいただいた
お客様からプレゼント!

和紙でできたカワイイ小物入れ

なんと、お父様の手づくり!

さっそく「おやつ入れ」として使わせていただきます!

「生前対策」をされる
お客様は「多彩な趣味」を
お持ちの方が多い(ともえみ調べ)

私もステキな趣味を見つけたい~

数々の作品を
いただいて
心がホッコリ温かくなります。

【手作り作品ぎゃらりー】

書道の作品「いつも感謝」
プリザーブドフラワー作品「ハート」
手芸の作品「あったかマフラー」
絵手紙の作品「招き猫」

ともえみにお越しの際は
「お客様の作品ぎゃらりー」も
お楽しみにしてください!(^^)!

ではまた明日