つよぽんのうまなりレィディオ20220118

は~い!まだまだ寒い日々が続きますね。常連の方はお久しぶり。初めての方はナイストゥーミーチュー笑

この番組は僕つよぽんが日常の些細な想いを取り留めなく素敵な音楽と共に綴るものです。お時間ある方はお耳を拝借(^^)。では張り切って行きましょう😆

オープニングの一曲は高橋優、「若気の至り」

https://youtu.be/TA4GX5ppbK8

僕もこの歳で随分丸くなりましたが、数年前にクライアントの担当とと大喧嘩をして一月程仕事を休んだ経験が有ります。最も次の日に古い付き合いのバイトに行ったら明日からリーダーな?と言われて一月拉致されたってのも有りますが苦笑。

そのときは些細なとは言いませんが大きな事故に繋がるような事で担当と揉めたのですがLINEでのやり取りでどんどん拗れてしまいました。

僕も結構頑固な方なので意地でも謝るもんかと思っている内に一月がたった頃他の営業さんから、電話を一本貰いました。

「つよぽんさん、一度ちゃんと会って話した方がいいですよ?」

まだ、歳の若い普段は頼りないなぁと思っていた方でしたが何度も電話をくれて気を使ってくれるので、仕方なく会いに行く事にしました。

まあ、実際に会って話をするのとLINEとではやはりどんな表情で話しているかが判る違いがありお互い文章に書ききれない想いと言うのもぶつけ合った結果相手の言い分にも筋の通った理が有り、自分の思っている自分と他人から見る自分のギャップにも気付かされ、客観的に自分の事を見て相手の意見も真意をキチンと汲み取らず感情と勢いで諍いを起こすことの怖さも知りました。若気の至りと言うには随分歳を喰ってますね苦笑

正義と言うものは絶対的なものではなく其々の価値観の中に有りますし、だからこそ御互いの正義がぶつかり合って争いが起こるのだと思います。

だからこそ机上論だとか甘いだとか言われるかも知れませんが自分の意見だけをいい放つ罵り合いではなく、相手の意見をキチンと聞いた上で反論なり持論を述べる討論が大切なのではないかと僕は思います。人は出逢いそして必ず命有る存在なので別れが有ります。

出逢いを大切にしそして道別れる事が有るにせよお互いが感情任せに持論を言い合うのでは無く相手の意見を聞いた上で袂を別つもこれからも付き合って行くのかもを、冷静に判断して欲しいなぁと僕は切に思うのです。

堅苦しい話になりましたがお別れの一曲は

高橋優「旅人」

https://lyricjp.com/ats/a0540b5/l030a6dh



今日も明日も皆さんの毎日が柔らかな光と共に在ります様に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?