にわとり

にわとり

最近の記事

にわとりノート3 これから読むべき本

文章って怖い。 3日ほど前から連日noteに文章を書いては下書き送りにし、また新たに書き出す。ということを繰り返していたら全く投稿出来なくなってしまった。 「翌日続きを書こう」と思って一旦中断し、翌日見ると本当に意味不明な文字列が並んでいる。 なので書く時は短文でいいから一気に書くことにした。 簡単な1テーマを決めてそれについてXでは書けない程度の軽い長文をちょこっと書く。ただ文章を脳から垂れ流す。今はそれでいいのだ。脳から文章を排出する筋肉を鍛えるのだ。トレーニングの質よ

    • にわとりノート2 サウナ

      何がサウナで整う、じゃボケ。 整うってなんやねん。ぼくはブルベだのイエベだのMBTIだの理由のわからない新語作り出して界隈でわいのわいのやっとる連中が嫌いだ!怖いんじゃあない!根拠もなく雰囲気で枠組みを決める軽薄な態度に虫唾が走るのだ! あのサウナーとかいう阿呆共を僕に近づけるなよ でもさ、実際サウナに行って言われた通りに サウナ→水風呂→外気浴 ってやると得も言えぬ浮遊感、多幸感、脳汁が出るんだよね。あれマジで何? って思ったから読んだ。 ここ数年、躁だの鬱だのでぶ

      • にわとりノート1 note

        なーんだ。要するに文章なら何でもノートなんだ。安心した。 最初のノートだからちゃんとした文章書こうと思って健康についての重い文章を書いたり修正したりしてたら20分くらいで心底疲れたのでこんなのやってられっかと全部消して今これを書いている。 普通に考えて今まで大して本も読んでこなかった人間が良い文章なんて書けるわけがないんだから気負う必要なんて全くなかったわ。 ノートのテーマは自己完結。自己満足。 起承転結?序破急?誤字脱字?修飾語の重複?知るかバカうどん 最近は毎朝ジャー

      にわとりノート3 これから読むべき本