見出し画像

YAMAHA XTZ125 20000km インプレ

購入理由

通勤通学から北海道のダートまで行ける手頃なオフロードバイクを探していたところ、走行3000km、18万円のXTZ125を発見。
走行性能と安価である点が目的とマッチしていたため即購入。
125ccは既に一台所有していたため、新たにファミリーバイク特約に加入する必要がなく楽であった。

用途

通勤通学、近所のダートから北海道まで幅広く使用。
1年半前に購入したが、北海道にはXTZ125で2回行ったため走行距離が伸びた。

北海道用過積載

壊れた箇所

・チェーン
チェーンの動きが悪くなっていたので15000kmで交換。壊れたというか当然交換すべきもの。

1年の維持費(10000kmを想定)

  • 自賠責5年 (2800円)

  • 任意保険 (10000円)

  • ガソリン@150円/L (35000円)

  • オイル交換4回 (3000円)

  • チェーン交換 (2000円)

  • タイヤ交換tw301,tw302(20000円)

計73000円

半分ガソリン。今高いから仕方ないけど、10000kmも走らない人はもっと安い。
タイヤはブロックタイヤなのでモノによってはもう少し高いかも?僕は舗装路8ダート2くらいの割合なので安めのブロックタイヤ。

使用感

良い点

  • 車体から部品まで全てが安い。最近は中古バイクの価格が上がっているため若干状況が変わっているかも。

  • 走破性。御荷鉾スーパー林道(群馬)や函岳(北海道)なら余裕でいける。僕自身のオフロードスキルがそこまで高いわけではないが、初心者でも乗りやすい印象。

  • 車体が軽い。林道でコケても起こせると思える安心感が得られる。

  • 意外とカスタムできる。中華製のため、カスタム部品がないと思われがちだが、専用マフラーやセローのものが流用できるなどカスタムは豊富。少なくとも同じ125cc中華のEN125よりはカスタム可能。

悪い点

  • 遅い。スピードを求めるバイクではないのはもちろんなのだが、他の中華125cc(同じエンジンのYB125sp、EN125)と比べて遅いように感じる。

  • シートが硬い。これで北海道行くのは狂気のレベルだけど立ち乗りしやすいからマシ。

  • 高速時の燃費が微妙?高回転を常用すると驚くほど燃費が悪化することがある。本州でトコトコ使用する場合は42km/L程度走るのに対し、北海道の直線を走ると32km/Lまで悪化した。クラッチ滑りなのか?原因はよくわかっていないが通常使用の問題にはなっていない。

  • 部品の入手。中華製なので個人輸入しないといけない可能性がある。まだ壊れた部品はないが今後が不安。

まとめ

トコトコ走り、どこでも行けるバイクを探している方には良い選択肢だと思う。
初めてのバイク、セカンドバイクにもオススメ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?